最強バクフーン事前準備2

以下、バクフーンは炎技・ゴースト技・格闘技・もう1つ何かを撃ってくる前提です。

①試作その1・スカタンク

てだすけは挑発や黒い霧に可変。

昨日とりあえず作ってみたサポート用スカタンク。おだやかH126-D252-S132で、持ち物未定。Sは無振り無補正で+1抜き。初手あまごいで炎技を軽減し、バークアウトでCを下げ、頃合いを見てアシボでD下げに切り替える想定。じしんが飛んでこなければいいのだけど…。
(耐性)炎:等倍(あまごいで半減)、霊:半減、格:半減

②試作その2・ゲンガー/ゴースト

ミラータイプなのでPTメンバーに依存する

ゴースト技と格闘技を最低でも等倍以下にできるポケモンが選出されれば、出番が出てくる可能性あり。ゴースト技はテラスタイプなので、半減以下が望ましい。理想はヒスイゾロアーク(ゴースト無効、格闘無効)、それ以外ではスカタンク、オーロンゲ、テツノコウベ、ヤレユータン、リキキリン、オトシドリなど。まずはそのポケモンにミラータイプを使い、タイプをコピーさせていただく。次に、ゲンガーならあまごい、ゴーストならバクフーンのもらいびをスキルスワップし、炎技を軽減・無効化する。ゲンガーでスキルスワップするとバクフーンがのろわれボディになってしまい、味方全員の攻撃技を封じられてしまうためNG。
上の画像はHDゲンガーとCDゴーストで、ゴーストでもCに振れば火力は十分だし、しんかのきせきを持たせれば耐久力をもう少し底上げできると思う。HDベースのゴーストを作ったり、バクフーン以外への適用探索など、もう少し検討してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?