マガジンのカバー画像

2022年度 第2回オープンゼミ直前連載

11
2022年度 第2回オープンゼミに関するオープンゼミ直前記事をまとめています。 ぜひご覧ください!
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

キャッシュレス、まだ遅い?【オープンゼミ直前記事⑩】

  こんにちは!宇田川ゼミB班の町田です。   今回は私たちが取り組んでいる研究についてご紹介します。   この記事を読んで、私たちの研究に興味を持ってくださった方は是非オープンゼミに足を運んでください!🙇‍♂️ キャッシュレス決済の拡充  クレジットカードを始め、現在日本では多くのキャッシュレス決済手段が存在します。最近ではスマートフォンの普及により、QRコード決済を利用できる店舗も多く存在します。  その一方で、消費者の中には、手間や安全性などによって、導入に至

社会問題化した体罰事件から見る体罰対応のあり方とは【オープンゼミ直前記事⑨】

こんにちは!宇田川ゼミ3年の宮本と玉木です! 今回はきたるオープンゼミに向けて、私たちD班の研究について紹介したいと思います。 この記事を読んで、私たちの研究に興味を持ってくださった方は是非オープンゼミに足を運んでください!✨ 社会問題としての体罰 宮本) D班の研究テーマは「社会問題化した体罰事件から見る体罰対応のあり方」です。 研究の経緯としては、「体罰」を扱った研究をしたいという意見が班内で出たところがスタートでした。 当初私たちは体罰に対して「許されざる行

宇田川准教授にインタビュー!後編【オープンゼミ直前記事⑧】

こんにちは、宇田川ゼミ3年の鹿嶋です! 今回はオープンゼミ開催に向けて、宇田川准教授に意気込みや、研究に関することについてのインタビューの後編になります! 前編を読んだ方は、後編を楽しみにしてくれていたのではないでしょうか!?😆前回の記事をまだ読んでいない方はこちらから、是非ご覧ください! ================================== 研究を通じて自分のメッセージを明らかにする、伝える 渡)次に、先生が研究を進めていく中で意識していることは何

宇田川准教授にインタビュー!前編【オープンゼミ直前記事⑦】

こんにちは、3年の渡辺です! 今回はオープンゼミ開催に向けて、宇田川准教授に意気込みや、研究に関することについて、インタビューしてきました! 学生も社会人の方も必見の内容となっております!是非ご覧ください! ================================================== 対面で話し合う重要性 渡)まず最初の質問なのですが、オープンゼミが久々に対面で開催されますが、先生のお気持ちをお聞かせください! 宇)オープンゼミに限った話で

なぜ教員の意見が労働環境の改善につながらないのだろう【オープンゼミ直前記事⑥】

皆さんこんにちは!3年生の片岡と2年生の田中です! 今回は1月24日に行われるオープンゼミで、C班が発表する研究について紹介します! 皆さんは「教員の仕事」と言えばどんなイメージがありますか? 私たちの班では「ブラック」なイメージが共通であり、教員の労働環境に関心を持ち、研究の焦点を置きました。 教員の抱えている問題として「残業代の不適切さ」「人員不足」に関する問題がよくあげられます。 教員の特殊な労働体系によって、一般の会社員と同じような残業代の支払いを行うことが

日本の性教育ってどうなってるの?【オープンゼミ直前記事⑤】

新年あけましておめでとうございます!3年生の鵜瀬(うせ)と申します。 ブログを書くのはあまり慣れていないので温かい目で読んで頂ければ幸いです(笑) これからぼちぼち更新していければいいなと思っています! 今回は1/24に行われるオープンゼミで発表される、僕が所属するA班の研究についての記事になります。 宇田川ゼミってこんなことも研究しているんですよ~という紹介なので、この記事で少しでも宇田川ゼミに興味をもってもらえると嬉しいです。 さて、2022年10月から東京都で

D班メンバーに直撃インタビュー!【オープンゼミ直前記事④】

皆さん、あけましておめでとうございます!3年の鹿嶋です。 2023年になり、オープンゼミも近づいてきたということで、研究にもより力が入ってきています🔥 お正月の食べ過ぎで太ってしまったので、オープンゼミで皆さんに会うまでにスリムな体系になれるように頑張りたいです!! ということで今回は、D班の皆さんへの突撃インタビューの様子をお届けします。 松本)今回は夏に続いて2回目のオープンゼミになりますが、今のお気持ちについてお聞かせください! 斎藤)夏のオープンゼミはわたし