【にじfest開会式】【にじさんじ】オタクは「文脈」という物がとても好き【ふみのとふみ】【短文(2分で読める)】

(独断と偏見で、ある程度にじさんじを知っている人向け)

オタクは「文脈」という物がとても好き、なので、明日のにじFestの開会式に「ふみのとふみ」が選出された事実に対して、ただのオープニングアクトとしては俺は消化出来ない、告知から開催へ至る経緯やそこに付随する物語を自身の中で勝手に作り上げて、消費してしまう(前段一年以上の積み重ねがあるのだけど省略するし語るには自信の文章力がアレなんですけど)…

 2月12日、ふみのとふみの2人がキービジュアルを務めた節分ボイスが発売され、ふみのとふみ渾身の歌ってみた「告白日和、です!」の公開された。(文野環さんにとって、収録からMIXまで委託して行われた作品は多分初めてのはず…)

 そこから同日付でにじFestのタイムテーブルを発表、

 タイムテーブルを見るとふみのとふみの2人が開会式のメインを務める告知がされた。が、その時期ユニットの傍らのフミ様はにじFest告知以前からの体調不良による配信も休止しており停滞期。

 本来であればここの二大発表で「ふみのとふみ」というユニットとしてブーストをかけたかったはず…

 そこに続く災難、文野環さんが右手の骨折。

 …なんとかにじさんじ2期生4人での歌ってみたはオンタイムで公開

になったけれど、その足掛けとなるはずだった本来予定していたコラボ配信は延期。その旨を告げるツイートがやけに丁重な言葉に包まれ、環さんのいつもと違う雰囲気に俺は勝手に杞憂。そのままふみのとふみの2人が万全な状況でにじFestに挑めなくなってしまうのでは?企画変更だって有り得る、そんな不安に駆られた俺…

 でも「ふみのとふみ」はそうなはならない。まずは延期になってしまった本来上記歌ってみたの足掛けとなるはずだった二期生コラボ配信。

 (まぁそれ以前から相変わらずのいつも通りのカオスな文野環さんの配信は行われていました…チャンネル登録者数25万人おめでとう!、フミ様も14万人達成おめでとう!!!)、

 続いてフミ様が所属するユニット「フルトイ」のオリジナルソング(めっちゃかっこいい)「百鬼マスカレイド」の公開

 そして、待望のフミ様の復帰配信。

 徐々にふみのとふみの機運が高まっている中、ゲリラ的に催された、俺的に2,000回は見ても飽きないマスターピース、昨日のふみのとふみ配信

 と怒涛の両者の配信(そこに至るまでのお互いのメン限でのエピソードも含めて(二人で月1,000円もかからないから入ってくれ~!!!))の中で彼女たちは何一つ変わっていない。特にフミ様は復帰からほぼ二回目の配信でありながらも、そのブランクを一切感じさせない先輩文野環への剛腕っぷりを披露。幾多の笑いの中に安心をおぼえた俺。

 にじFes開催期日ギリギリの中、水面下でむしろ彼女たちの友情は逞しく育っていて、俺の好きだった2人の、女子会とは名ばかりのプロレスのような殴り合いの配信を見た。(マジで10周以上してる)。そして確信した、明日は絶対に「ふみのとふみ」を残せる、と。

 上記女子会配信で語った「もっとふみのとふみを売り出したい」…

 その意志を込めて贈られる明日の開会式はただのにじFestの始まりだけではない、彼女たちが紡ぐ「ふみのとふみ」の跳躍の1ページであり、その先遥か飛び立つ契機になると信じている。

まだ彼女たちには3D化が(そしてその先も)待っているのだから、て俺が一人でワクワクしてる、今日寝られんかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?