マガジンのカバー画像

自分を愛する心を育てるマガジン

54
自分の愛し方が分からない全ての方へ。自分を愛すると、世界が変わります。愛着障害を乗り越えた私の方法。何かのお役に立てたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#感情

頭でいくらポジティブになろうとしても、身体の周波数が変わってなけば周波数は変わらない話し

頭でいくら考えても ポジティブになろうとしても 身体の周波数が変わってなけば 周波数は変わらない話し フワっとしたスピリチュアルは『思考をポジティブにして波動を上げてー!』とか言うのよね 思考で波動が恒久的に上がった人は見せてほしい 身体から発せられてないとムリだから 身体の中でも臓器の現実創造力は強い 臓器には感情が宿る腹が立つ 胸がしめつけられる 胸がキュンとする 日本語は臓器感覚を正確にあらわしてる 頭にきた!というのも 血液が頭に上がっていくから 発信源

ネガ感情の相補に気づくと人生は変容する

感情を扱うのは、それが光だからです。 ネガティブな感情が湧き起こる背景には、魂の輝きが隠されています。 魂側からいえば、輝きたくて感情で知らせたのです。 私には、繰り返す苦しい感情がありました。特に男性に対する反発があり、怒りや生き辛さを抱えてました。 自分を責めたり、変えたいともがく内に、ネガ感情は苦しむためにあるものではなく、本来の自分が生きやすい次元へ連れていくためにあると感じるようにました。 きっかけは、DNA構造についてのテレビ番組。DNA構造の相補性(そう

人の成功が悔しいとき|こじれ人生をクルンと次元変換!5次元セルフの創り方

悔しい気持ち、どうしてる?昔、こんなことがありました。久しぶりに会った同級生が、めちゃくちゃ売れっ子になってたんですね。 その時の私は言葉では良かったね、と言いながら、内心、悔しかったんです。 彼女はコーチングをしているので中身はちがうけど同業者。頑張ってることは風の噂で知ってた。だけど私は、彼女が売れるとは思ってなくて。実は苦手なタイプ。 だから、余計にえ~?ってなったのかも。 彼女はすごく売れてて楽しそうでした。 その時の私は、いろいろやってはいるんだけどちっと

罪悪感はやめるものじゃなくて、するもの!自分らしさを取り戻す魔法|ライフアルケミー

愛情関係がこじれている方の多くは、罪悪感がいっぱいあって、深いです。罪悪感を持つことは、自分を守る方法だったのですね。だけど自分を守ってきたはずのものが、かえって自分を生きずらくしていることがあります。今日は、自分らしさを取り戻すために、罪悪感を使う方法について書きました。 あなたは、罪悪感ってどうしてますか? 人は何故、罪悪感を感じるかというと、裏に自分を取り締まる「自分取締法」を持ってるからです。 その法律で自分を見張っているんですね。 そしてその法律は、実は真から

感情の扱い方を知る

貴女に知って欲しい、感情の扱い方があります。 自愛のことをLOVE+LIVINGをもじって「感情ラヴィリング」と名付けています。 言葉の通り、愛を生きる。 感情はあなた自身です。 自分の感情の扱いは、相手があなたを扱う態度となります。 すべての出来事は、感情体験を求めています。 買い物、行動、選択・・・いろんなことを排除すると、どんな感情を体験したくて、それを選んだか?というシンプルなところに辿りつきます。 ​ そこに自分の意味付けがされています。 感情自体は自然なものな

今、ここから一歩踏み出す魔法の質問と自分のはじめかた|質問に答えてみた

ご質問をいただきました。2人の方の質問内容に共通点があったので、合わせてお返事させてもらいます。お返事内容は、私の観点です。おしつけるつもりはないですし、もちろんこれが全てではないので、あくまで参考の1つになさってね。 【最初に7575さんのご質問】 恥ずいけどコメントします。ホントにゆみこさんのnoteは、ツボります。。面白くて読みまくってます! 自分は、仕事全くやりたく無いのに、逆にやりたいことが全くわからないと言うか浮かびません。。 何か好きなことを仕事に、って

一歩が踏み出せない全ての女性へ|勝手に上手くいく自分の創り方は〇〇をやめる!

いろいろ知ってるし、やってもいるのに上手くいかない時は、前提の宇宙法則にたちかえってみるといいですよ。 前提の宇宙法則とは、共振共鳴の法則です。 ご存じのように、周波数は同じ周波数と引き合います。もしも願ったような現実になっていないなら、願った未来の周波数と、今の自分の周波数が”違う”ということ。 よく聞くお話しだけに、理屈は分かるけど、一体、どうしたらいいの?ってなると思います。今日はその「どうしたらいいの?」に応えたいと思って書きました。良かったらお付き合いしてね~

望む現実の創り方

いつもありがとうございます♡ 先日、こんなご相談がありました。彼と上手くいくにはどうしたらいいでしょうか? Aさんは、別れた彼とよりを戻したいと思っていますが、なかなか彼と連絡がとれません。私は"勝手に整う人生の創り方”を提案しているので、上手くいく方法を知りたいと、いらして下さいました。 話しの流れでAさんに「ペアのマグカップを買って、将来、2人で過ごす環境を予祝してみては?」と言いました。 Aさんは「え~、そんなことしたらヨリが戻らなかった時に傷つく」と答えました。

願いが叶わない理由

それは叶っているのが、無意識に固く信じている信念の方だからです。 いくら頭で、幸せになりたいと思っていても、無意識の信念で私にはそんな価値はないとか、幸せになるのが怖いと信じていると、そちらの方が叶います。逆に私は幸せで当たり前と無意識から信じていると、幸せにしかなれないということ。 無意識の信念がハッピーならそれで良いのですが、傷ついている場合は、生きづらいです。だって、頭と心の奥深い部分が、反対側を向いていて、いつも葛藤するんです。 無意識の信念は自分ではなかなか気

怒り方を知っていれば人生は激変♡

ちゃんと怒れてる? 怒る自分を赦せてる? 怒る自分はイヤだ・・・とか 爆発した後に罪悪感を感じるとか 怒ると相手を傷つけるんじゃないかと思って、ガマンするとか ↑これがクセになっている人の特徴は。 世間の前では怒らない いい人ぶる 本性を隠す 自分を正当化する 本当のことを言わない 陰で言う そして正しいことを言う。*ジャッジ ドキッとしちゃうよね 私もそんなところ大アリクイだったわよ これ全部、自分の怒りから逃げてるとそうなる 陰で言うって、人のことじゃなくて宇

人生を創る人は、感情を創る人

ということは、幸せな感情を感じていれば、中身がどうであれ、結局、自分好みの幸せな人生になる。 この道理を知ってから、どうして宇宙は勝手に私の願いをかなえるんだろう?と思っていたことがクリアになりました。 たとえば楽しくて感謝しているだけなのに、すごくどんぴしゃな願いがかなえられたりする時。夢を掴もうと意図していたのなら分かるけど、そうじゃなくて、ただ毎日、嬉しいことが続いて喜んでいたら、勝手に一番欲しいものがやってくる的な。 感情は潜在意識と結びついています。出来事が、