マガジンのカバー画像

自分を愛する心を育てるマガジン

54
自分の愛し方が分からない全ての方へ。自分を愛すると、世界が変わります。愛着障害を乗り越えた私の方法。何かのお役に立てたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#エネルギー

売れたいのに上手く行かない人、必見✨宇宙を最強の味方にする自己超越系!次元メソッド

好きなことを仕事にしている、したいと思っているあなたへ。 一生懸命やっているのに・・何をやっても上手く行かない・・まったく売れない・・・もしもあなたが今そうなら大丈夫です✨ 上手く行かないことは、それが出来たら望みが叶ってしまう、宇宙からの最強レッスン*上手く行ってしょうがない!って方はこの先は不要です もう一回いいますね♪ 上手く行かないことは、それが出来てしまったら、あなたは最強になるしかないんです。だから宇宙からお試しがきてる。 夢は願った時点で叶うから思うも

宇宙学校で行う自己変革のステップ

人は何をもって幸せを感じるのでしょう? 宇宙学校では、全部で7つある幸せの要素を、1つと6つに分類した形で、幸せを叶えるお手伝いをしています。 「1つ」と「6つ」と分けているのには、理由があります。 「1つ」は真ん中の愛で、「6つ」の人生現象を産み出す源の親です。 「6つ」は、愛に応じた形で見える化した、鏡の子供という考え方です。 1の愛の状態が、6つの現れ方を決めていると考えています。なので愛が整えば、勝手に6つの現れ方も整います。これが勝手に上手く行く人生の創り方の基

深く沈むのは高く飛ぶため|ありのままの自分を生きる本当の理由

ありのままの自分に一致することを伝え続けるのは、なぜですか? こんな質問をもらいました。 それは、自分らしくジャンプするため。しかも異次元ジャンプ。 そう答えた私にその方は「ありのままって良くわからなくて。ありのままなんだからいいじゃんって変化を放棄しているような気がして。実は心の中で、だから変わらないんだって思ってたんです。」と正直な気持ちを伝えてくれました。 異次元ジャンプするという言葉が、考えていたことと違っていて、あれ?ってなって、打ち明けてくれたんですね。あり

願いが叶わない理由

それは叶っているのが、無意識に固く信じている信念の方だからです。 いくら頭で、幸せになりたいと思っていても、無意識の信念で私にはそんな価値はないとか、幸せになるのが怖いと信じていると、そちらの方が叶います。逆に私は幸せで当たり前と無意識から信じていると、幸せにしかなれないということ。 無意識の信念がハッピーならそれで良いのですが、傷ついている場合は、生きづらいです。だって、頭と心の奥深い部分が、反対側を向いていて、いつも葛藤するんです。 無意識の信念は自分ではなかなか気

怒り方を知っていれば人生は激変♡

ちゃんと怒れてる? 怒る自分を赦せてる? 怒る自分はイヤだ・・・とか 爆発した後に罪悪感を感じるとか 怒ると相手を傷つけるんじゃないかと思って、ガマンするとか ↑これがクセになっている人の特徴は。 世間の前では怒らない いい人ぶる 本性を隠す 自分を正当化する 本当のことを言わない 陰で言う そして正しいことを言う。*ジャッジ ドキッとしちゃうよね 私もそんなところ大アリクイだったわよ これ全部、自分の怒りから逃げてるとそうなる 陰で言うって、人のことじゃなくて宇