見出し画像

決断するときのエネルギー状態を知る方法

ハイブランドの腕時計が欲しくてですね。
お!これいい!!と思ったデザインのが廃盤で、中古市場でしか取り扱っていないんです。

ほんとは、新しいのがいいけど・・・理由▼

古いのでも、(もう売ってないんだし)致し方ないか・・・と思いつつ、メルカリでいいねして、ウォッチすることにしたのですね。

そしたらですね。
なぜか、わたしがウォッチをはじめた数分後に値下げ要求のコメントが入りまして・・・ぐぬぬ。


メルカリで売れる法則のひとつにね、
値下げ要求コメントが入ると、他の人がノーコメントで容赦なく買っていく
っていうのがありまして。

まんまと、わたしはその罠にハマったわけですよ。

だって。値下げした瞬間に横から買い上げて(=横取りして)もいいわけなんですが、なんか、イヤじゃないですか。

メルカリ出品初心者の頃によくやられて、なんだかなぁの気持ちになったので、自分はやりたくない。


んで、ふと思い出した。

月のボイドタイムのことを。


「月よみ」このアプリイイよ。とてもわかりやすい。


重要な決断をするときや契約ごとを結ぶときとか、他にも、講座の募集・開催日などは月のボイドタイムを避けたほうがよいのですが、今回は、見事に、ボイドタイムがはじまったばかり。

画像1

欲しい!とか(高額なものを)買う!!っていう決断は避けたほうがいいタイミング。つまり、気の迷いの可能性が高い。


天地人は三位一体です。

【天】は月のボイドタイム、【地】については今日は吉方取りをしてたのでOK(ニュートラル以上)、
【人】としては、近々、誕生日なので、自分へのごほうびに何か買おうかな♡って思ってたわけなんですが・・・

うん。欲しいヤツだったけど、これは見逃し!


ロト7が当たって10億円が着金したら、迷わず、同じデザインのゴールドver(見てたのより7.6倍高い)の方が欲しいと思ってたことも顕在化できたので、これで良し。
わたしは、自分に、そのとき買える最高のモノを与えたいという人生の指針があるからです。変なところで手を打つところだった。つまり、妥協する寸前だったということ。「今は、買わない」が、正解。

迷ったときとか、何かしら、大き目の出費とか契約とか、決断をするときは、月のボイドタイムを参考にしてみてくださいね。



追伸>

そういえば、先週買っておいたロト7で、自分の選んだ数字でコラージュを作って、スマホの待ち受け画像にしておきました。こんな感じになってます。時間が見づらくなった・・・(苦笑)

当選確認はいつもみずほ銀行のサイトで見てるので、採用しましたよん。数字はボカしておきました。1口しか当たってない設定になってるからw

画像2

アホの極み♡
画像つくるの楽しかった。こういうのは、楽しんだもん勝ち!です

いただいたサポートは、サイト運営費として役立てさせていただきます