妊娠出産は夫婦の一大イベント?!

こんにちは、内海和人です!

妻と子が家に帰ってきて約1か月が経ちました。この時期の出産ってコロナの影響もあって大変だったみたいです。
暑いですしね。(ぼくら的には如何せん初めてのことなので何が大変かよくわからず。)
入院してるときのご飯が超豪華で感動した~フォアグラも出たらしいですよ。すごいな産婦人科。

さて、1か月も経てば子育ての感覚もだんだんとつかめてくるもので。
可愛くて可愛くて、ひたすら写真を撮りまくっています。笑
生まれてくる子どものために電気屋で10数万だして購入したカメラと、スマホの二刀流で写真と動画と間に合わない感じです。
一瞬一瞬も逃したくないんですよね~。

妻は腰を痛めたままのようで整骨院にて産後の骨盤矯正に通っています。
ここでしっかりと整えておかないと後々影響が出てくるそうで・・・。産婦人科の先生はそんなの行かなくて良いよと言っていたそうですが、行くことで少しでも安心するなら良いですよねー。

出産を頑張ってくれた妻のために頑張ってプラチナのネックレスをプレゼントしました!
以前欲しいと言っていたものだったので、それはそれは喜んでました~ぼくにはこれくらいしかできませんが・・・。

そうそう、”妊娠・出産”って夫婦関係に大きく影響があるイベントらしいですよ。皆さんご存知でしたか?
「妊娠中、どれだけサポートしてくれたか?いろんなわがままに付き合ってくれたか?」
「出産から、夫の優しさが見られたか?」
まぁ簡単に言うとこういうことです!このときに妻が不満を持つと一生根に持たれる(オイ、言い方w)そうな・・・。
まぁネットでこういう記事を読んだからとかで急にそういうことができるわけではないですからね。心から妻に寄り添いたいという想いがあるのかないのかというところだと思いますね。

なんか偉そうなこと言ってしまいましたが、この辺で!

■内海和人■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?