見出し画像

1週間が終わった

山田です。


贅沢貧乏「タイセキ」
初日があけてから、ちょうど1週間がたちました。

毎日、ばたばたとすぎていきましたが、週末の昼よる4公演も終え、明日は休演日なので少し落ち着いています。

一軒家で演劇作品をやっています。
毎日お客さんがうちに来てます。

毎公演、もっとよくなるようにと、思考しながら、作り、更新しています。
当然のことながら、お客さんの動きや空気は全然違って、面白いです。

それによって役者も対策を練り、何パターンか動きをつくったりしています。
見方をつかんだリピーターさんのうごきも面白い。


予想外のことが、日々、おきたりする。

こんなに毎回、新鮮なのかあ

昼と夜も、また空気が全然ちがっていて、それもまた、面白いです。

遮光、遮音を極力しないで
外の空気と一緒に、作品は時間を重ねています。


あまりネタバレもできないので、作品とが違うはなし。


ちかごろ、すこしづつご近所さんと仲良くさせてもらってて

こないだ、よくお話したり、お菓子くれたりするお隣さんの家に親戚の人がたくさん集まっってて、にぎやかでたのしそうだった。

同じ日に、近所のよく挨拶するおばあちゃんが、玄関で割り箸燃やしていたから、何燃やしてるんですかっていったら、

お盆が今日からだから、迎え火を炊かないと落ち着かないんだよ
って話してくれた

それからここのあたりに、新しい家が多くなってきて、昔からいる人が少し減って来てさみしいんだよって話していた。


このあたりは、路地も狭くて、家と家の距離が近い地域です。

でもたぶん10年以内にこの街の姿は結構変わっちゃうんだろうなーと思ってる。



昼は工事の音が聞こえるし、
テレビをつけると毎日newsはちがうし、

5月にこの家に出会って、この街に来たけど、
それまではここを全くしらなかったのだと思うと不思議


毎日、いろんな人がいろんなところから、作品をみにきてくれている
で、いろんな人がこの家と出会っているということも不思議


よなよなそんなことをおもっています。



でも一番おもっていることは、演劇が、毎日たのしいです。





公演詳細
http://zeitakubinbou.com/ieproject

スケジュールはこちら

17日の夜、26日の昼、27日は完売。

他の日も,あと2、3枚のところがいくつかあります。
3週目はまだ余裕のある日もあるので、
是非ご予約ください。
一番近い16日昼は、まだお席あります。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?