見出し画像

風を読む

ぬくまる子です

天の岩戸が飛来したと言われる長野の戸隠神社は有名ですが

その岩戸のかけらが落ちたとされる岐阜県和良村にも戸隠神社がありました

本殿の隣には写真のような磐座が小さな面で岩の上に乗っています。 

42トンもあるのに片手で動くけど、地震があっても落ちないんだとか(現在は触れません)


その磐座の前で手を合わせていたところ

「らせんに吹いてるな」とウッチーが言いました

???

よーく感じてみると

磐座を中心に風がぐるぐる回るように吹いてました(❗️)

面白い❗️

ここは昔は九頭の宮と言われてたそうで

もしかしたら

龍神様がぐるぐる回っていたのかもしれません

とてもとても歓迎されてうれしい気持ちになりました


龍神様が通ったのかな?


ウッチーはこーゆう氣の流れにすごく敏感です


今はテレビのニュースは利益優先でまともなものを取り上げないし

ネットの中にはただ情報を乱して不快にするニュースも多くて

気をつけないとすぐ自分を見失いそうになります


今絶対に必要なことは

身体を整えて 心落ち着かせて

自分をいかにご機嫌に保つことだと思ってますが

私のように健康オタクでもなく、本当に自由に食べて飲んで時に夜更かしもして自由に暮らしているウッチーですが

小さな流れや危険察知にもするどいところがさすがだなーと思います

私も自分をもっともっと整えていきたいなーと思ったのでした




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?