見出し画像

酸素ボンベを外せたら

(このお話は個人差がありますので全ての人に当てはまるというわけではありませんのでご理解ください)

徳島県に住むAさん(70代)は肺気腫で
酸素ボンベが必要でした。

パルスオキシメーターも手元に2つ持っていていつも血中酸素濃度を計測されているとのこと

内村屋の「100歳まで歩けるサポーター」が血中酸素濃度が上がると聞いて購入され

実際に履いてご自分で計測したところ
89が96まで上がったと数値で確認でき
呼吸が楽になってとても喜ばれました

いつも酸素ボンベが手放せなかったけれど

今は家の中にいる時は酸素ボンベなしで暮らせるとおっしゃってました。

こんなにお役に立ててることがとーーってもうれしいです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?