見出し画像

ユナイテッドオフィスの東京都内にあるコワーキングスペース「銀座つなぐば」の特徴を紹介。

コワーキングスペースについて


コワーキングは、広いスペースを共有するビジネス空間
日本ではかれこれ10年ほど前から、都市部を中心にコワーキングと呼ばれる施設が随分と広がりを見せています。コワーキングとは、ひとことで言えば「広いスペースを共有するビジネス空間」のこと。
その形態は、レンタルオフィスの共用スペースを開放したものから、カフェの延長のようなものまで、実に多種多様。
料金形態についても、月額固定料金だったり、時間単位料金だったりと様々です。

コワーキングスペース


ユナイテッドオフィス・コワーキングスペース


コワーキングが普及しはじめた背景には、テレワークやワーケーションなどの普及により、様々な業種で、常設・固定のオフィスを必ずしも必要としなくなったことなどが挙げられますが、自社専用オフィスとは異なり、共有スペースであるコワーキングでは、異なる複数の企業・個人が出入りするので、こうした「交流」にビジネスのヒントやチャンスを見出すという向きもあることでしょう。

ユナイテッドオフィスの「銀座つなぐば」は、他のコワーキングとはココが違います。
ここでは、数あるコワーキングの中で、ユナイテッドオフィスが運営する
「コワーキングスペース銀座つなぐば」が持つ4つの強みについて紹介します。

バーチャルオフィス会議室


ユナイテッドオフィス会議室

ユナイテッドオフィス会議室

1)登記・住所利用可能、郵便転送や転送電話、電話秘書代行サービスまで完備
もともとユナイテッドオフィスは、登記・住所利用可能、郵便転送や転送電話、電話秘書代行サービスまで完備したバーチャルオフィスで、多くの会員企業様に支持されてきました。

合わせて、全ての拠点で個室の貸会議室をご提供してきましたが、こうした会員様のご要望に応える形でオープンしたの「コワーキングスペース銀座つなぐば」です。
コワーキングの中には、登記・住所利用が不可のところや、郵便転送や転送電話、電話秘書代行サービスなどを提供していないところも少なくありません。
つまり、「コワーキングスペース銀座つなぐば」は、コワーキングという「広いスペースを共有するビジネス空間」をご提供する以前に、
バーチャルオフィスの機能・サービスを既にご利用頂いている会員様専用のスペースとなります。

ユナイテッドオフィス会議室

2)会員以外のドロップインは不可、完全予約制でスペースを確保。
コワーキングの中には、会員以外の利用者もドロップイン(時間貸し)という形で受け入れているところもありますが、「コワーキングスペース銀座つなぐば」は、セキュリティの観点などから、不特定多数の人が出入りすることになる会員以外のドロップインは受け入れていません。

また、コワーキングの中には、営業時間内であれば予約無しで自由に利用できるところもありますが、「コワーキングスペース銀座つなぐば」は完全予約制としています。
確かに、いつでも予約無しで利用できる方が気楽、という考え方もありますが、東京都心部のコワーキングは混雑度が高く、席の確保が難しいところも少なくありません。
予約さえ取れれば、確実に席を抑えることができる、という点は、ユナイテッドオフィスの「コワーキングスペース銀座つなぐば」の強みと言えるでしょう。

バーチャルオフィスのユナイテッドオフィス
ユナイテッドオフイス
3)賑わいが絶えない銀座にあって、落ち着いた閑静な環境

ユナイテッドオフィスラウンジスペース

ユナイテッドオフィスの「コワーキングスペース銀座つなぐば」がある場所は、銀座4丁目の交差点から
徒歩4分、大型商業施設「銀座シックス」から徒歩1分ほどのところ。
東京の銀座と言えば、高級ブランドショップやデパートが建ち並ぶ、日本有数の商業地です。
地下鉄を中心に交通の便が良く、歌舞伎座や築地市場など、歴史的・文化的にも有名なスポットにも近いため、近年はインバウンド客であふれており、賑わいが絶えません。

ユナイテッドオフィスの「コワーキングスペース銀座つなぐば」は、そんな賑やかな表通りからほんの一歩入っただけですが、初めて訪れた方は、その閑静で落ち着いた環境に驚かれます。
なお、賑やかな表通りと閑静なオフィスの「ギャップ」を戦略的に活用されている
会員様もいらっしゃいます。
その事例はインバウンドで連日賑わう「銀座」。この一等地で「隠れ家的オフィス」を持つことの意味。|ユナイテッドオフィス (note.com)を要参照。

4)貸し切りでのセミナーなど、フレキシブルな対応が可能

ユナイテッドオフィス会議室

また、「コワーキンングスペース銀座つなぐば」は通常、4名まで1時間550円というリーズナブルな料金で利用可能ですが、予約の空き状況によっては、貸し切りで利用することも可能です。

その場合、セミナールームとしては最大18名、会議室としては最大15名まで利用可能。登記・住所利用している住所で、少人数による対面での打ち合わせ・会議だけでなく、セミナーなどの開催も可能となっている点も、「コワーキングスペース銀座つなぐば」の強みと言えるでしょう。

バーチャルオフィスのユナイテッドオフィス
「コワーキングスペース銀座つなぐば」ご利用料金
オフィス 会議室の種類 定員 ご利用料金
銀座つなぐば
セミナールーム 18名まで 1時間3,300円
会議室 15名まで 1時間3,300円
コワーキング4名まで 1時間 550円

※ご利用にあたっては、ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィスへのお申込みが必要となります。

ユナイテッドオフィス

詳しくは、ユナイテッドオフィス

おすすめのバーチャルオフィス情報

バーチャルオフィス|おすすめの18社のサービス内容を比較して解説


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?