見出し画像

栽培方法の見直し

noteの存在忘れてました。

最近、引っ越しを機にジメ系の育成環境の見直ししました。
建物がRC造で、一人暮らしなのに予備の部屋がいくつかある。なので、この際一部屋丸っと植物部屋に。
一番狭い部屋なので、加湿器10〜12畳用でムレムレになってくれます。最大稼働にしたら部屋ごと90%とかまで上がってくれますが、それはあんまりなので、75%設定で水の補給も5Lタンクで2〜3日に一度という感じ。楽です。安い加湿器買っても全然上がらないのにねぇ。

エアコンもつけっぱなしで常にこのくらい


引っ越し後、一夏エアコンなしの部屋にまとめて放置してたので痛みが半端なかった。が、今は50〜60株全て植え替えて順調に動いてくれてます。

菌の悪さかなと思うですが、謎の痛みが出てたので殺菌と除菌、悪い葉は取り去り、用土も清潔なものに変えました。水苔につく緑の苔とかそのままは良くないですね〜、変な菌が湧いてそう。

変な菌などに詳しい方教えてください、これがなんなのかw

以前は水耕でやってましたが、水耕やめました。あれも掃除をこまめにするのと、肥料の与え方、水やりに工夫すればいいんでしょうが、私には向いてませんでした。2年くらい水耕やってたと思いますw無駄な時間だった。。水耕に微粉ハイポはとても危険だとつくづく感じました。

今はなるべく清潔な環境を維持するのと、室温、湿度は当然ですが、水遣りと肥料に物凄く気を遣ってます。

ケージ内も扉半分常にオープンでこの環境

ケースはワーディアンとレプタイルの900×2、600×1置いてますが、ケース外とほとんど変わらないので意味をなしてないかも。

900レプタイルとワーディアン
エビを飼おうと正月セールで500円の水槽×2立ち上げ

流石に70%湿度あれば常湿化もすんなりいきそうです。今までの苦労はなんだったのかとほんと時間の無駄だった。ホマだろうとアルディシア だろうとその辺に置いてるだけ。

最近ブセの水上瓶リウムもまた凝り始めました。

瓶も大量補給。ネットショップにあるだけ全部買い占めましたw

百均ボトル瓶

とりあえず今日はここまで。

また読んでください。

これはエビ水槽の水中葉にします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?