マガジンのカバー画像

【餅】逆噴射プラクティス&自作創作物のまとめ

164
自作の創作佛のまとめです。 逆噴射プラクティス参加作品とZINE的なヤツや一次創作、二次創作、Webサービス及び名状しがたい何かを収蔵します。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

スモーク・トゥ・ザ・ヒドゥン /ベンダーミミックvsシルバーカラス

この作品は #ニンジャスレイヤー および #ベンダーミミック の二次創作インディー映画小説です。 重金属酸性雨の降りしきるウシミツアワー、バチバチと音を立てて明滅するネオンサインの路地を一人の男が歩いている。 (ブゥゥゥン)多数の自動販売機が居並ぶこの路地はオートレストランと呼ばれるネオサイタマ市民の憩いの場だ。「おうどん」「真のぬくもり」「おマミ」奥ゆかしいネオインサインを掲げるの自動販売機の列を抜け、男は「少し明るい海」と奥ゆかしくショドーされたタバコ自動販売機の前に

徹底解析『土俵の力士クリーミィデブ』 #とは

『土俵の力士クリーミィデブ』 #とは  Twitterの謎のハッシュタグ #存在しない力士 に舞い降りた土俵の天使。 非常に #ハイコンテクスト ながら全体をつつみこむ #魔法少女 的な雰囲気、生命を削る #タイムリミットサスペンス の雰囲気が受けて大ヒットとなった。ヒロインの乳白色関は「国民の弟弟子」と呼ばれるアイドルとなった。 この140文字は筆者の計算にあふれているので、そのすべてを解説していきたい。 省略技法この作品については99%のことを語られていない。たっ

この旅館、何かが変だ。

<h1>特報</h1> (これまでのあらすじ)長年裏社会のヒットマンとして生きてきた男(演:遠藤憲一)は自殺を装い引退。裏社会の目を逃れるために閑散とした大手企業の保養温泉旅館の従業員として働き始める。初めての安穏とした生活を享受する男だが暗殺者としての第六感が違和感を感じ取る。(この旅館、何かが変だ) 防音性の高い部屋、鉄板の挟まれた屏風、背後にいきなり現れる影の薄い従業員、イラついた若女将、ニコニコしながら油断ならぬ視線の番頭、どこかで会ったような気がする高倉健のよう