見出し画像

オンラインで推しすごろくをやりたい人へ贈る、主催の実録レポ

「推しすごろく」。それは、推しに関する質問をこれでもかとマス目に詰め込んで、徹底的に推しの話をする(させる)遊び。

pixivisionでは以下のとおり紹介されています。

好きな人や好きなものを語りあうのって楽しい!
けれど、いざ語り合おうとすると、自分ばかり話していいのだろうかとか、相手にももっと話してほしいなとか、いろいろと考えてしまって思い切り話せませんよね。

そんなみなさまの悩みを解決する、たったひとつの冴えたやり方をご提案させていただきます。


そう、すごろくです。
「推しすごろく」をつくって、合法的に推しのことを思う存分語り合いましょう!

引用元:pixivision 「オタク集まれ〜!「推しすごろく」をつくってあそぼう!」


や、やりたい……! 他人の推しの話をめちゃめちゃ聞きたいし、自分もしたい……!

それと私には、「フォロワーさん同士が知り合うところ」を見るのが大好き、という癖(ヘキ)がありました。(例:たらスコ会(2019)

上記、推し語りへの欲求と、フォロワー大乱闘への欲求が合体し、このたびめでたく【大乱闘越境ジャンルシスターズによる、夏の推しすごろく大会】が開催されました。

大乱闘越境ジャンルシスターズによる推しすごろく大会とは?

ジャンル横断でフォロワーさんを募り、皆でマス目案を出し合ったすごろく盤を使って、推しについてひたすら語り語られる会です。

この遊びはものすごく楽しいです。こんなふうに:

・ジャンル外の方に向けて推しを説明することで、自分でも知らなかった推しの魅力を発見できる
・ジャンル外の方の新鮮な視点から、鋭い質問を受け、考察を深められる
・他人の推し語りには他で得られない滋養がある
・見知らぬジャンルやキャラクターに対する関心が湧き、世界が広がる
他人が自分の推しの話を聞いてくれるのがとにかく嬉しい

推しをもつ方に、ぜひおすすめしたい遊びです。特に最近は、人と性癖を晒し合ってじっくり語り合う機会が減り、一人で推しに向き合うことが多いように思うので……。

今回の運営で得られた知見を、ここにまとめておきます。「オンライン推しすごろく」をやってみたい方の、何かの役に立てば幸いです。

※主催視点でのレポです。推しに気の狂ったオタク成分は少なめかも。でも参加者の方々は皆さん鮮やかに正気を捨ててくださって、とても楽しかったです。

推しすごろく大会の概要

・参加人数が多く、2日程に分けて開催
・1回あたりのすごろくプレイヤー:4人
 ・うち1人(主催)が進行役 ※主催のみ2日程ともプレイヤーとして参加
・1回あたりのリスナー:2〜3人
 ・うち1人が書記
・1回あたりのプレイ時間:4~4.5時間
 ・全38マス
 ・4名
 ・すごろくの目は1~6を使用
 ・イントロダクション・推しの紹介タイム含む

推しすごろくに必要なもの

すごろく盤面 1つ(主催が画面共有するので、他参加者は紙で持っていなくてもよい)
サイコロ、またはサイコロに類するもの 1人1つ
たくさんの正気(できるだけたくさん捨てるため)

①告知:Twitter

以下の告知ツイートにより、参加者を募りました。参加希望の方には、エントリー用google formに記入してもらいました。

※事前にどなたとも約束せずに始めた。無鉄砲。
※一応、以前から「推しすごろくやりたい」とツイートしており、何人か「いいね」を押してくださる方がいらしたので、需要はあるっぽい……と踏んではいました(ありがとうございました!)。
※今はこのエントリー用google formは使えません。念のため。

告知から開催まで1週間でした。
さすがに急だったな……という反省と、残念ながらご予定が合わなかった方もいらしたので、次回はもっと時間に余裕をもって、日程の候補を複数挙げたいところです。

参加者と日程を決めた後、はしゃいでビラを作りました(画像は一部加工してあります)。

推しに狂うオタクを浴びよう (4)

②エントリー:google form

エントリー用google formでは、以下5項目を取りました。

1)参加可能な日程
2)利用可能なツール
3)マス目案
4)Twitter名
5)備考

画像1

エントリー用google form

以下、各項目の詳細。

1)参加可能な日程
4時間あれば十分じゃろう、むしろ時間が余ったら何をしよう……と気がかりでしたが、DAY1はほぼぴったり4時間使い切り、DAY2は白熱して30分延長することに。38マスは多かったね……。

2)利用可能なツール
エントリーフォームでは、DiscordとZoomを挙げました。が、Zoomって無課金だと40分制限があるのを忘れておりまして、Discord一択に。次回はZoomではなくSkype等を選択肢に入れようと思います。

3)マス目案
皆さん様々なマス目案をくださいました。ジャンル横断のため「その視点はなかった……」というマスがあったり、「これはきっと、語りたいのだな!?」と思えるマスがあったり、眺めているだけで楽しかったです。
盤面にはすべての案を採用しました(重複すると判断した内容だけは削りました)。

4)Twitter名
メンバーをまとめたDM作成などに使いました。

5)備考
当日のご都合や、意気込みなど書いていただきました。様々なお気遣い、ありがとうございました。

血の気の多い主催「絶対に勝ちます」※そういう遊びではない

③すごろく盤面作成:google form→PowerPoint

こちらのすごろくテンプレートを使わせていただきました。

大きいことはいいことだ! とA3サイズにしましたが、A4サイズもあります。印刷にあたっては、オンラインで、自分の手元で見られればいいなら、A4サイズで十分かと。同じ空間に集まって遊ぶなら、A3サイズがお勧め。

さて、こちらのテンプレート、スタートとゴールを合わせると26マス。今回集まったマス(+ゴールマス)で38マス。入り切らない。

適当に、いくつかの1マスを2マスに割って使いました(暴力で解決だ)。
こちらが実物です。ゴールのマスは、本家のものをそのまま使わせていただきました。
※この盤面ですごろくを遊んでいただくことは可能ですが、再配布や自作発言などはお控えください。

推しすごろく2021夏

大乱闘越境ジャンルシスターズの推しすごろく盤面2021夏

なお、マスの順番はgoogle spreadsheetのrand関数を用い、無作為に並び替えました。同じ人からの質問が続かない方がいいかと思ったのと、私が意図して並べ替えている時間がなかったため。

コマの順番を決めたら、文字数の多いコマから1マス枠を割り振って、あとはPowerPointにコピペしていきました(蛇足:私はPowerPointとの心の距離が近い。イラレとか使えるならそっちを使ったでしょう)。

④使用ツール:Discord

PCブラウザ・アプリでも、スマホアプリでも動作する、チャット・通話アプリ。

今回は、すごろく盤面の画面共有のため、大画面で見られるPC利用を推奨しました。タブレットから参加された方もいらっしゃいました。

★Discord使用の際の注意
Discordに不慣れな主催が引っかかったポイントです。慣れていらっしゃる方は読み飛ばしてくださいませ。

1)専用のボイスチャンネルの他、専用のテキストチャンネルを作る
Discordでは、通話をするならボイスチャンネル、チャットをするならテキストチャンネルが必要です。
すごろく自体はボイスチャンネルで行ったのですが、リスナーの方々とやり取りしたり、すごろく参加者が推し情報のリンクを貼ったりするために、テキストチャンネルも利用しました。

私はテキストチャンネルが必要なことを認識しておらず……。ボイスチャンネルは推しすごろく大会専用に作ったのですが、テキストチャンネルを作り忘れておりました。そのため、DAY1では公開の一般チャンネルでチャットをすることになり、後で削除することに(私のDiscordサーバーに来た人全員に、推しに狂う人々の書き込みが見えてしまうので……)。

DAY2では専用のテキストチャンネルを作成し、念のためプライベートチャンネル(非公開)に設定、参加者を一人ずつ追加しました。

今後は、事前に参加者とDiscord上でフレンドになっておき、専用のプライベートチャンネル(ボイス・テキスト両方)に追加しておくのがよいかも、と思っています。参加者の方に、IDを教えていただくという手間を増やしてしまうなあ……と少し悩ましいのですが。

2)違うデバイスから入ると、画面共有が切れる
PCから参加してPowerPointを画面共有していたところ、スマホからDiscordに参加すると画面共有が切れてしまうようでした(スマホで撮影した画像をテキストチャンネルに投稿しようとした結果)。
これはまあ、覚えておけば対応できるかと。

⑤推しすごろく大会当日 開戦まで:Discord

1)接続テスト
当日は、開催15~30分前に「接続テスト」の時間帯を設けました。主催がログインしておいて、参加者の接続にトラブルがあった際の対応をする時間帯です。

Discordに慣れている方ばかりならば、接続テストは不要かもしれません。が、早めに来てくださった方とおしゃべりすると(主催の)肩の力が抜けますし、思わぬ音声トラブルなどもありえるので、次回も短時間でも設けようかなあと思っています。

補足:参加者の種別
Discordには、DAY1・DAY2それぞれ6~7人が集まりました。4人がすごろくプレイヤー、残りはリスナーです。リスナーの中から1名、書記をやってくださいました。本当にありがとうございました……! 

※なお、話の流れで、プレイヤーは古代ローマのそれになぞらえて「剣奴」、リスナーは「貴族」と呼ばれました。血なまぐさいすごろく大会だ……

DAY1とDAY2、それぞれ、「主催以外、知人がいない」という組分けにしました。全員初対面。うふふ。大乱闘越境ジャンルシスターズ。面白がっていただいてありがとうございました。

2)主催のイントロダクション

全員揃ってから、主催より、趣旨やルールの説明を。PowerPointを画面共有して行いました。

スライド2

スライド7

イントロダクション(一部)

3)推しすごろく開戦
そして、推しすごろく大会、開戦です!

順番の決め方は適当(とりあえず主催からにしました)。順番に、手元のサイコロを振り、出た目の数だけ進みます。主催は、画面共有しているPowerPoint上で、コマ画像を進めます。コマはTwitterアイコンを使いました。推しの画像を使いたければもちろんウェルカム。

⑤-1 推しすごろくの楽しいマス

最初は全員、スタートマスで「沼に落ちたきっかけ」を語ってもらいます。越境ジャンルなので、推しについて知らない人のために、推しの簡単な紹介もしてもらいました。DAY1ではこの推し紹介を全員終えるまでに30分かかり、DAY2では45分くらいかかったような……?(DAY2、推しの紹介のためにPDFでレジュメを配布する人、パワポスライドを使う人などが出てきました。執念)。

それからすごろく本番です。あらゆるマスが面白かったのですが、特に好きな名言がよく出たのはここ3つでしょうか。私の好みで。

推しと出会っていなかったらあなたの人生はどうなっていた?

回答例
・『もっとまともなところに勤めないと推しを満足に推せない! と思い、ブラック企業から転職した』
・『性別とかに対する思い込みを解放してくれて、色んなコンテンツを楽しめるようにしてくれた』など

コメント:人生に食い込んでくる推し。

推しの棺に何を入れてやりたい?

回答例
・『推しは死にません』(ロストのないゲームのキャラクターについて)
・『棺に入らない死に方を望む。ロシアあたりの広大な大陸、草原みたいなところで自然と骸になってほしい』など

コメント:人の推しをそうそう殺すな(主催が出して、自分で踏んで取り乱したマス)

あなたの推しの一番輝いているところはどんなところですか。

回答例
・『それはもう舞台の上の推しは輝いているんですけど、生きているだけで輝いていて』
・『刀身がいちばん輝いているんじゃないですか』(刀剣男士について)

コメント:キラッキラな推しもいれば、朧に光る推しもいて、かなり面白いコマでした。

あと、推しの成分を「かわいい:かっこいい:(任意の言葉)」で教えて!(それぞれ比率も!)というのもかなり「本質」が出て面白かったですね。


それと、作ってよかったのが、こちらの「ストップマス」

画像9

全員止まるストップマス

このマスは終盤に出てきます。「初対面とはいえ、きっとこの頃には、相手のことが多少わかってきて、もっと聞きたいこともあるだろう……」という考えで配置したものです(先人の知恵をお借りしています)。

ここでは、自分が出したマスを人に答えてもらったり、話の中で気になっていたことを聞いたりと、結構盛り上がりました。

全員ゴールした後は、リスナー貴族の方々に「この質問は?」というのを挙げてもらい、追加でお答えしました。カーテンコール。

⑤-2 推しすごろくの問題と解決

プレイしていると、推しの話で正気が飛び、特に以下のことがわからなくなります。

・他参加者の推しの名前
 ジャンル越境なので、これはしょうがない。

・順番
 案外忘れる。

・今、誰のターンだったのか
 意外とわからなくなります。喋っているうちに「そういえば……」などと盛り上がって、とか、ストップマスでターン外の人が質問に答えて、とかで。

以下の通り対策しました。

・すごろく盤面上に、すごろく順番に推し画像を配置する(最初の推し紹介タイムで手配)
・推し画像に、参加者名と推しの名前を明記する
「今はこの人のターン」を示す印を付け、サイコロが振られるたびに動かす

画像7

すごろく中の盤面のイメージ

これでだいぶやりやすくなりました。

⑤-3 発言まとめ

書記さんたちのおかげで、詳細な記録も残っているのですが(本当にありがとうございます……!)長々ご紹介するのも憚られますので、まとめ画像をご紹介しておきます。圧縮された狂気。

推しすごろく2021夏_記事用

DAY1発言まとめ(一部加工)

DAY2発言まとめ

DAY2発言まとめ

⑥後日対応:google drive

すごろく大会全日程の終了後、すごろく盤面・議事録・発言まとめ画像などをまとめてDLできるよう、google driveを作り、参加者DMにリンクを貼りつけました。

まとめ

ここに至るまでに書きすぎて、もう書くことが見当たりません。

推しすごろく、初対面でも時間を忘れるくらい楽しいです。非常におすすめ。これからオンライン推しすごろくを楽しまれる方は、どうか命知らずの面々と共に、実り多い狂気の時間を過ごせますように。

お目通しいただきありがとうございました!

ごきげんオタクライフに使わせていただきます🌱