書籍「こころと頭を同時に伸ばすAI時代の子育て」

私は幼少期のキャリア教育に携わりたいと思っている。漠然とその気持ちを持っている。何を教えたいのかと言うと、以下の二つのことだ。

◆ひとは皆違う→性格も身体も違うんだから、自分にとってのベストな選択は他者とは違って当然

◆どういう人生を歩みたいのか?どう生きたらしあわせのなれるのか?を頭の片隅でいつも考えよう

しかし、なんかしっくりこない。もっとぴったりな言葉があるはずだと思っている。

本の中で、拠り所となる一文を見つけた。

【人が、その人自身になることを極めていくと、必ず人の役に立つことができる。】

自分で選択し、自分で決めた人生を歩むことは、自分勝手でも独りよがりでもない。それどころか、誰かを助けることができると断言してくれている。

📕花まる学習会 井岡由美さん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?