お絵描きが好きな娘の自主学習

娘はお絵描きが大好き。お絵描き教室に行った後でも、家に帰ってきてからすぐに色鉛筆と画用紙を出して絵を描く。
習い事をやらされ感満載でやっていた自分とは大違い。好きってこう言うことなんだなと黙々と描く娘を見ながら思う。「無人島へ行っても絵を描くか?」と問われると「描く」と答えるのだろう。

お絵描きが大好きか娘にどんな自主学習を提案しよう。どんな選択肢を提示しよう。お絵描きだけに特化しなくてもいいけれど、好きなことや興味のあることを伸ばしてあげたい。

娘が自主学習する目的を、私なりにはっきり定めよう。

・興味、関心を伸ばす
・興味、関心があるものから視野を広げる
・興味、関心深める
・自分を表現する手段を持つ
・情報リテラシーを養う
・答えのないところから、自分なりの答えを出せるようにする

お絵描きが好きな娘だったら、具体的に何ができるだろう。

・好きな絵を描いて先生に見せよう
・絵本の好きなページを真似て描こう
・日本で有名な絵を見てみよう
・世界で有名な絵を見てみよう
・平面ではなく立体の造形にふれよう
・この世界には色は何色存在しているか調べよう
・組み合わせて色を作ろう
・今の気持ちを色で表してみよう
・パソコンで絵を描こう
・タブレットで絵を描こう
・タブレット鉛筆を使ってみよう
・お絵描きアプリを使ってみよう
・お絵描きアプリで描いた絵を印刷してみよう

いろいろできることはあるけれど、1番必要なのは娘と一緒に試行錯誤する時間だと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?