ゴールデンウィークのつぶやき

・私の場合、朝の時間を何に使うか?で自分のエネルギー出力先が変わってくるのかもしれない。娘が保育園卒園までは前倒しの30分時差を使っていた。30分前よりももっと早く行く日もあった。朝は夫に家事と育児と保育園の送りを任せて、私は仕事にエネルギーを注げていたんだろう。小学校入学後は後ろ倒しの30分の時差を使っている。前倒しを後ろ倒しにしただけなので、実働時間はそんなに変わらないはずなのにどうしてこうエネルギーの出力先が仕事から家庭に移行してしまうのだろう。

・週末にネットサーフィンをしていたら、目から鱗の記事を見つけた。子どもが小学校一年生になったら退職すると決めて働き続けるという考え方。小学校一年生の壁とか関係ない。自ら小学校一年生で退職するのを選択する。そっか、退職する時期だって自分で決めたらよかったんだ。そして、それを目指して頑張ればよかったんだ。

・下の子はお母さんよりお父さん。困った時や不安な時にそばにいるのはお母さんじゃなくてお父さんなんだろう。初めての登園も慣らし保育もそばにいたのはお父さんだった。でも、そのおかげで息子は私が保育園に迎えに行った時にリードしてくれる。

・働き続けるために、子どもたちの環境をこれ以上ないぐらい慎重に整えた。卒園と転園も終わりを意識して綺麗に終わらせた。
ゴールデンウィークが終わった今、子供達はとても順調に新しいステージへ進んでいる。私だけがまた暗闇の中に入っている。

・息子が私のためにおはなをつんでくれる。お花を摘んでくれるのは後一年か数ヶ月だろう。摘んでもらうためだけに退職してもいいんじゃないかと思う自分は五月病なのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?