見出し画像

&TEAMに期待したいこと

&TEAMのデビューが決まって約1ヶ月が過ぎました。
&Auditionのときから思っていましたが、HYBE JAPANはあまり優秀とは言えないような局面が時々あります。心から&TEAMを売りたいと思うような人がHYBE JAPANの上層部にはいないのではないかと思えてきます。現場のスタッフさんはおそらく一生懸命やってくれていると思うし、その方達には一切責任はありません。ですが、運営サイドに情熱がなければ、見てるこちらも、それは画面から感じ取ります。

ですので今回は、これから&TEAMに期待したいことを述べさせていただきます。

1. パンPDが総括プロデューサーになること

ソースミュージック所属のLE SSERAFIMのデビューアルバムもパンPDが総括プロデューサーを務めていました。LE SSERAFIMのデビューアルバムについて賛否はあるかと思いますし、私自身、否定的な感想を抱いていますが、作品として完成度は高かったし、デビュー曲のMV再生回数も1億回を超え、商業的にも成功したように思います。

同じくソースミュージック所属のGFRIENDの制作にもHYBEのプロデューサー陣が関わるようになりました。

BELIEFT LAB所属のENHYPENもパンPDが総括プロデューサーをしていたと思います。

HYBE JAPANはHYBEの完全な子会社ですから、パンPD、Pdoggさんなどが制作に関わる可能性はあると考えています。

HYBEが制作に関わる作品は、個人的に好きだということもありますが、客観的に見てもクオリティは高いと思います。

&Auditionには、パンPDはあまり関わってないように見えました。
&TEAMの制作には大きく関わっていただきたいですし、そうなれば作品の完成度は最低限が保障されるのではないかと思います。

(追記:Trainee Aが同時期にデビューするとしたら、パンPD等関わらない可能性もあり得るかも、と思いました。)

2. 井上さくらさんがパフォーマンスディレクターをやること

この可能性はかなり高いのではないかと思います。実際&Auditionのパフォーマンスもほぼ全て、井上さくらさんがパフォーマンスディレクターだったように思います。

パフォーマンスに関しては、どの方がやるか、というより、責任者が1人いる、ということが大事だと思います。(振付自体には、ENHYPENなどと同様に複数の方が関わるのではないかと思っています。)&TEAM自体も、パフォーマンスについては、Kのワントップのグループに見えます。

井上さくらさんにもKさんにも、私は絶大な信頼を置いています。

まず、井上さくらさん制作のパフォーマンスは大人数でのダンス構成がかなり魅力的だと思っています。
ジャニーズ所属Sexy Zone 「RIGHT NEXT TO YOU」のパフォーマンスディレクターをしています。

パフォーマンスとしてかなり完成度が高いと思います。

また、K自身が振付に関わったパフォーマンスはかなりエンターテイメント性が高く、オーディション番組ではそれを証明しています。

HYBE JAPANに井上さくらさんがいて、&TEAMにKがいて、それぞれがパフォーマンスの責任者としていてくれれば、必ずパフォーマンスも良いものになるのではないかと思います。

正直、&Auditionにおいて、井上さくらさんとKが居たにも関わらず、残念なパフォーマンスも多々あったのですが、オーディション番組という制約が大きかったためではないかとも思います。デビュー以降、時間も予算をかけられるようになれば、クオリティの高いものができるのではないかと思います。

また、ワントップのグループというのもメリットとデメリットはあると思います。BTS、TXT、ENHYPENは全員横並びのタイプのグループだと思います。逆にワントップに近いグループは、NCT 127やWanna Oneあたりかなと思います。NCT 127 のテヨンや、Wanna Oneのカン・ダニエルのようなカリスマ性のある人が目立つときめちゃくちゃかっこいいし、パフォーマンスも魅せるものに仕上がっていると思います。Kに関して言えば、彼らと並ぶくらいカリスマ性があると思っているので、ワントップということはグループにプラスになるのではないかと思っています。

3. 生配信

Weverse Liveはできないんでしょうか?
K-POPグループと同様、生配信を定期的にしてほしいです。
生配信の魅力は、髪色隠し・スポ(spoiler ネタバレ)だと思ってます。次の楽曲の準備をしている、というワクワク感を煽ることができるので、是非お願いしたいです。

日本の韓国系アイドル(NiziU JO1 INIなど)はあまりインスタライブなど生配信をやってるイメージがないのですが、どうしてなんでしょうか?


とまあ徒然に書いてしまいましたが、作品もパフォーマンスもクオリティの高いものをお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?