東京戦




東京戦をもって、Jリーグホーム観客動員数が400,000人を超えました。



画像1





他クラブに比べたら少ないとは思いますが、少しずつ積み重なってはいるのかな?

こうやって歴史になっていくんだなーと思います。




東京戦もボランティアに参加しました。



ボランティアは最初に全体ミーティングを行います。


最近は最初に専務から一言頂くことが多いのですが、

「昇格という目標を達成できず申し訳ございません。」

と真っ先に謝られてました(/;ω;\)


他のクラブスタッフの方も頭を深々と下げられていて...



その後に、

「残り試合も全力でやります」


とおっしゃっていたのが、とても嬉しいというか、

ありがたいなというか、、

うまく言葉で言い表せない気持ちになりました。



あの現場にいたボランティアのメンバーは、クラブスタッフはみんな命かけてやってるんだと感じたと思います。







私たちサポーターという立場だと、

クラブからの声が欲しい!と思うことは多々あります。

実際私もあります。



ただ、専務やフロントスタッフからお話を聞くと、

シーズン終わるまでは純粋に応援することしかできないのかなと思っています。



相模原戦は途中まで行けるので、ラストボランティア、精一杯楽しも〜という気持ちでいます😌💓