NIKEの厚底シューズ ヴェイパーフライは500kmもつのか?&素人が履くとアルファフライとどっちが速いのか?

はじめに

昨年、フルマラソンに何度も出ようと思って、NIKEの厚底シューズを3足(ズームXヴェイパーフライネクスト%:2足、ナイキ エア ズームアルファフライ ネクスト%:1足)買っていた。結果的にコロナの影響でフルマラソンはなくなり、スピード練習用にヴェイパーフライ1足を履き続けた結果、1足だけボロボロになってしまった。もともと、ヴェイパーフライは400㎞くらいしかもたないといわれていたので、本当に、400㎞しかもたないのか、また、アルファフライとヴェイパーフライは素人が履くとどっちが速いのか、比較してみることにした。

比較対象の3足のシューズについて

今回、タイム比較に用いたシューズは下記3足。
  シューズ①:500㎞以上走ったヴェイパーフライ(写真1)
  シューズ②:試し履き&練習1回程度のヴェイパーフライ(写真2)
  シューズ③:試し履き&1回本番で使ったアルファフライ(写真3)

写真1 ヴェイパーフライ1(走行距離:582㎞)

プレゼンテーション1_01

写真2 ヴェイパーフライ2(走行距離:30㎞)

シューズ比較_01

写真3 アルファフライ(走行距離:57㎞)

シューズ比較_02

比較方法について

今回は、家の近くの5㎞のコース(図1)をそれぞれのシューズで走ってタイムを比較することとした。毎回全力で5㎞走るのは無理なので、下記条件で走って比較することとした。
 ・それぞれのシューズでジョギングした後、心拍数が80になってスタート
 ・なるべく心拍数が140を超えないペース(フルマラソンを想定)で走る
 ・だんだん疲れてくると思うので、
      シューズ①→シューズ②→シューズ③→シューズ①
  と4回走って、1回目と4回目のシューズ①のタイムを見て補正する

画像4

図1 今回比較のために走ったコース図

比較テスト

テスト日時 2021年5月5日 7:16開始
スタートは、千登世橋上の交差点(写真4)

画像5

まずは、履き古したヴェイパーフライを履いてスタート、このコースは信号で引っかかることがほとんどないコースで、風が若干あったが、順調に走れて結果は25:15でゴール。
2回目は、あまり履いていないヴェイパーフライでスタート、今回も、若干風はあったものの、それなりに走れてゴール、結果は25:34で履き古したものよりちょっと遅い。
3回目はアルファフライ、あきらかにヴェイパーフライとは履いた感覚が違って、ふくらはぎにかかる力が若干大きいような気がする。なぜか、心拍もあがらなかった、風もきつくて遅いのかなと思ったが、24:36でゴール。
4回目は再び履き古したヴェイパーフライ、1回目と同じ程度の強度で走ったつもりだが、今回も心拍がなぜか、あまりあがらず、26:01でゴール。やはり、4回目だとそれなりにつかれていたのかもしれない。

結果

結果を表1に示す。履き古したヴェイパーフライで走った1回目と4回目のタイム差が46秒あったので、だいたい1週ごとに15秒遅くなるとしてタイムを補正した。(2回目のタイムから15秒、3回目のタイムから30秒、4回目のタイムから45秒、それぞれマイナスすることとした)

表1 結果

画像6

平均ピッチがほとんど変わっていないことから考えると、今回の実験は、そこそこうまくいったのではないかと思う。この結果から考えると、
結論1 ヴェイパーフライは500㎞以上走っても、まだまだ使える
結論2 ヴェイパーフライとアルファフライを比較すると、アルファフライ
    を履いたほうが速く走れる。(ただし、足にかかる衝撃は大きいの
    で、足を鍛えないと無理かも)
ということがわかった。
この結果を100%信じると、アルファフライは、ヴェイパーフライと比較して5㎞で1分も速いので、フルマラソンだと理論上は8分速くなることになります。(本当か?)次回、フルマラソンに出るときは、アルファフライを履いて出ようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?