見出し画像

中村海人さんと、うみ担。

私はひのまるしょって世界を目指す
ジャニーズJr.のグループ『TravisJapan』の
中村海人さんが好きです。

うみくんが好きな理由として、
もちろんモデルのようなスタイルや
こだわりのファッションセンス、
いつみても美しいご尊顔や
かざらない笑顔や性格から生まれるかわいさは
もちろん。

仕事観やファンへの想いから垣間見えるうみくんの人となりが、本当に素敵だなぁと思います。
そして、それがダンスや歌、表情や
パフォーマンスにも繋がっていると思います。

ということで、今回は中村海人くんの
ファンに対する言葉をもとに、
うみんちゅ担からのうみくんへの想い、
うみくんからたくさんの幸せをもらっている
素敵なその関係について考察したいなと思います。

①元気の源は『ファンレター』

うみくんが、よく声に出してくれるこのこと。
ファンからしたら、ものすごく嬉しいですよね。

PHPアーカイブスvol.21 2021.7月増刊号の
うみくんの初巻頭エッセイでは、
「やると決めたら、あきらめない」というタイトルで、うみくんのジャニーズ入所前から
今に至るまでの、努力の過程が記されていました。

そこには

 つらいときも笑顔は絶やさない。ファンの方々からいただいた手紙には、すべて目を通しました。
これまで返信したのは、五千通くらいになるでしょうか。
一通も処分せずにとってあるので、今は一部屋が手紙をつめたダンボールで埋まっています。
 心を込めて書いた手紙が大切にされたら、うれしいじゃないですか。
人にされてうれしいことは、自分もしようと思ったんです。

と、ファンレターへの想いが綴られていました。

すべて目を通し、心を込めて描いてくれた手紙だから、自分がされたら嬉しいように、すべて取っておく。
これって、なかなか簡単にできることでは無いと思います。
なにより、「人にされてうれしいことは、
自分もしようと思った。」って考えがすぐに
出てくるのが、普段からその考えを大切にしていることが伝わってきて、そんなうみくんが好きだなぁと思います。

また、2021.6.4の少クラ「Jr.にQ」のお題は、『元気の源』。
そこでもうみくんは、「ファンレター」と答えてくれています。
しかも、紙媒体のみだけでなくSNSなどのネットのツールを利用して、エゴサからもファンの声を受け取っているとのこと。
これは、ツイートも力が入りますよね。笑

自ら様々な方法で、ファンからの声を受け取ろうとして、その受け取った声を自分の力に繋げるところまで、本当に大切にしてくれているうみくん。
そんなうみくんの人間性に惹かれ、そんなうみくんのことが好きな自分にも、誇りをもてるなと私も思います。

②6月6日うみまる

ジャニーズアイドルの有料ブログが読める「Johnny's web」。
TravisJapanの現在のブログは7人それぞれの記事が読める《とらまる》ですが、うみくんはほぼ毎日、《うみまる》を更新してくれています。

その内容は、まるで彼氏から送られてくるたわいもない日常に起きたことのようなものばかり。
寝過ぎちゃったぁ〜とか、熱いねぇ〜とか、
今やってるゲームの進捗とか、食べたものとか。
でも、それがいいんです。

そんなうみまるでの、たまに伝えてくれる
ファンへの愛はより一層響きます。

以下は、2021年6月6日、月に一度のうみまる定期更新の一部です。

みんなが僕から離れて違う人を好きになってもいいんだ、
ただ、その何処かで中村海人っていう存在が少しでもいてくれればそれで嬉しい。
いつでも帰ってきてもいいし、
その時にはまた幸せにするから!
だから、いってらっしゃいと
またおかえりを言わせてほしいな

この少し前。4月28日から5月12日まで、
TravisJapanはメンバー7人中6人がコロナウイルスに感染し、療養していました。

そんなこともあってかの、このうみまる。
最後はうみくんの愛あふれるエピソードで
締め括りたいと思い、順番が前後するのですが、
以下のエピソードで書いているように、
うみくんはファンにも嫉妬するような、愛の重い人なんです。

そんなうみくんから発せられるこの文。
うまく言葉で表現できないけれど、
このうみくんの深い愛に胸を打たれました。

③LIVEにおけるファンサについて

2020年8月2日に行われた、「Summer Paradise2020」TravisJapan 中村海人くんソロコンサート『うみパラ』。
この公演は、コロナの影響も相まって、無観客で行われた。
にも関わらず、うみくんは最高の選曲と、パフォーマンスと、ファンサービスで無観客だからこそ創れる、最高の公演をつくりあげた。

1公演目の「sugar and salt」歌い終わりに、その時はきた。

「どうですかみなさん!僕を独り占めできましたか?
そうですね、こんな近くでみんなの顔が見れると凄く一生懸命可愛くなってくれたんだなって思います。
いつも可愛いメイクしてくれてありがとう!
でも、そのまんまの君が1番好きだよ!」

聞きましたか…!??😭😭😭
もう一度言いますが、これは無観客公演での一言です。
いや、無観客であり、この公演を見る誰もがうみくんとゼロズレ、センステ最前列で観れるからこその発言。

僕を独り占めできた⁇と言っておきながら、
僕も君を独り占めできたよ♡にすり替える天才!

うみんちゅ沼に溺れていくうみ担の姿が、
たくさん見えます…。


また、2021年 Travis Japan初の全国ツアー「INAGE NATION」4月21日。 
京都、夜公演のMCでの発言。

「緑のペンライト持ってるのに手振ったら目合わない人がいるんですよ。おれは嫉妬深いからそういうの嫌なんだよね。」

この、愛重め発言!!!
裏を返せば、一人一人を愛してくれるってことですよね。
こうやって、ファン一人一人の想いに真摯に応える、そうファンを大切にしてくれるうみくんが、好きです!!


きっと、まだまだエピソードはありますが…。
また、追記していきたいなと思います。

一度、うみくんから気持ちが離れていた時期もあった私ですが。
うみくんが好きなときって、〈あぁ、今日もうみ担だな。〉とか、〈うみくん、好きだな。〉ってレベルではなく。

なんというか、言葉では上手く表現できないんですけど、麻薬レベルというか。
本当に、〈今日も、いまこの瞬間も、うみ担な私は幸せいっぱい!!!!〉状態になるんですよね。
常に頭の中と、心の中が、うみくんでいっぱいになって、幸せがあふれる感じ…。

こんなにも、人々にたくさんの幸せを届け、
愛されるうみくんって本当に天性のアイドルだな。と思うのです。

うみくんの愛が、もっともっと世界に拡がりますように。
うみくんからの幸せが、うみくんへの幸せが
もっともっと届きますように!!💚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?