見出し画像

ホラーゲーム「隣の異界」感想

プレイ動画リンク(こちら
作者様のホームページ(こちら

「隣の異界」感想としては、とにかく「世にも奇妙な物語」な怖さを感じました。

2ちゃんねる(現5ちゃんねる)に投稿された怪談をベースに作られた短編集なのですが、そのどれもが「異界」にまつわるものなんですよね。
その異界に至るきっかけはどれも些細なもので、本当に「いつか自分にも起きるかも?」と思わせるような語り口(?)が絶妙に嫌!!!
※ここでいう嫌は誉め言葉です

さて、個人的に嫌だったお話は、

「異世界への扉」

当分エレベーターに乗りたくない!というきもち
運送屋の兄ちゃんと中年のおばちゃんは、異世界に消えたけど「行方不明扱い」になったのか、「最初からいなかった」ことになったのかも気になる…

「異世界」

少年の好奇心、危険!!
たどり着いた異世界が、いつもの世界と「微妙に違うけど確実におかしい」ところに鳥肌立ちまくりました。
また、てっきり人間は異形になっているのかと思ったら、家に音楽教師、何!?という気持ち悪さよ。シンプルに不気味で嫌でした。

「巨頭オ」

名前は見たことあるけど読んだことがない怪談でした。
動画内でもお話したのですが、我が家は定期的に山奥の廃村みたいな場所に沸いている湧水を汲みに行ってるんですよね。
ただでさえ道中不気味なのですが、「もし次汲みに行くときに…」と考えたらさらにゾゾゾゾすぎました。

嫌!!!!

隣の異界 総括

SEや背景の不気味な画像におびえたりと、ただテキストで怪談を読むよりも、5倍ほど怖かったです。

とはいえ、グロ画像やお化けの画像ドン!!!!!
みたいな怖がらせ方はなかったので、安心してプレイできました(;'∀')

ゲーム実況は本当に初めてだったのですが、このゲームを選んで本当によかったな…という気持ちです!
サクッとプレイできて、満足感がものすごく高かったです(*^^*)

隣の異界のダウンロードはこちら

次にプレイしたいゲームについて

さて、次にプレイしたいゲームですが、Had2Apps様の「ごめんください」を考えています。
こちら、隣人に苦情を言いに行くゲームだそうですが、当方レオパレス歴6年の実績がありますので苦情には自信があります!
それまでにゲームに失礼がないよう、OBSの設定頑張ります(`・ω・´)ゞ

ここまでご拝読、ありがとうございました。
これからも楽しくゲームをプレイしていきたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?