活動する上でキャラ作りの失敗


前回は思いついたようにキャラらしさはない難しめの投稿をしました。

そのついでに報告しないといけないことがあります。

キャラ作りの失敗です。

ようやく見た目が失敗していることに気が付きました。

マイノリティの人に向けたのですが、それでもこの見た目で出て行くのは

かなりズレてるかもしれません。

さらには今のキャラでは魔道師キャラに縛られてやりたいことが微妙にやりにくい。

かと言って、知能を振り回すだけの真面目キャラでは工夫をしてもたぶん3年以内に埋もれます。見慣れていて面白くないからです。

たとえば、頭の良い人が言葉で解説するだけの芸風はいちおうの需要があるけど、頭の良い人ならば誰でもやりたがるし、誰でも割と出来る芸風です。がんばり続けても今現在で小~中ヒットが良いところ。そう、今現在でです。数年後の将来の話ではない。

なので、別の方法で達成することにしました。

縁があれば読者様もネットのどこかで見かけることでしょう。

私の好みで届く人があまりに狭くならないように理解出来る人の多い規模感のある活動を行います。

が、ここを見ているようなマイノリティの人にも届きます。

1年後にネットで観測するのはもしかすると難しいかもしれません。

しかし、2年以内にはかなり目立っているでしょう。


noteには気が向いたら今までのような記事は書きますが、

noteではそれだけです。

もし偶然出会えたらよろしくお願いしますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?