見出し画像

ボランティアスタッフ問題

講演会の時にスタッフをどうするのか考えなければならない・・・

どうすっかなぁ

スタッフについて

会場の下見にまだ行ってないので
何名必要で、どんな役割が必要なのか不明ですが
後々考えないといけない。

通常スタッフは、
アルバイトとして雇って
準備やらしてもらわないといけない

実際コンサートイベントのスタッフとして
働いた経験あり
時給は、普通のバイトよりちょい高めだった

和歌山にコブクロのライブを見に行ったことがある。

ボランティアスタッフ権という打ち手

これは、通常お金を払って働くところを
お金をいただいてスタッフをしてもらう

何故こんな制度が成り立つのかというと
ボランティアスタッフに
見たことない経験を魅せれるということで
成り立つ制度

僕がやる時に、この打ち手は通じるのか???
不安である・・・・

ボクのボランティアスタッフとしての対価は

◎ 文化祭みたいな経験
◎ 新たな交流

今のところの打ち手(案)

ボランティアスタッフ権は3000円で出して
打ち上げ付き

打ち上げに行けない人は、
3000円のアマゾンギフト券

そんなのを出そうかと思っている
これどうやろか???

サポートお願いします。ほないこか!