見出し画像

アホなJKと世界を救え!『ブルーリフレクション帝』感想

 「馬鹿をやった」なんて言うが、人間アホになってることのが楽しいことがよくある。よく分からないノリに全力で乗っかるとかすごく楽しいし。
 今回感想として書く『ブルーリフレクション帝(以下ブルリフ帝)』というRPGはまさにそれで、いろんなJKと「馬鹿をやる」話になります。知性はおいてきた。シリアスな話はするが、ハッキリ言ってこのノリについて行けない……。

1.ブルリフ帝の簡単な紹介

 Amazonに載ってるあらすじは以下の通り。

夏休み中のある日、学校を訪れた星崎愛央は見知らぬ世界に迷い込む。
突き抜けるような青空、周りに広がる透明で美しい水面、じりじりと肌を焦がす太陽。学校と、辺り一面に広がる水しかない、夏の風景が広がる世界。

そこには、名前しか分からない、記憶をなくした3人の少女が暮らしていた。
元の世界に戻る手がかりを探すため、愛央は彼女たちと協力して共同生活を開始する。

奇妙な共同生活が続いたある日、学校しかなかったこの世界に突然新たな道が現われた。
その道は不思議な場所に続いており、何か手がかりがないかと愛央たちが進んでいくと――そこには見たこともないモンスターの姿があった。窮地に陥ったとき、少女たちは不思議な力を手に入れる。

夏を閉じ込めたような世界、記憶を失くした少女たち。謎が解ける時、少女たちは何を手にするのだろう。

 ミステリアスな導入ですが騙されてはいけない
 実態としては最高にアホな集団学校を好き勝手にする話だ。

「私たち、変身できてモンスターと戦ってるのに必殺技ないとか有り得なくない!?」
「たしかに!」
 こんなノリで木人を作っちゃったり、
 ある日いきなり水着も着ないでプールに集まったかと思えば「かっこいい技名選手権始めま〜す」だったり、
 最終的には無人学校にかこつけて屋台や同人誌即売ブースやロケットを作ったりもする。もうなんでもありだ。
 でも明かされるキャラの過去世界の秘密くっっっっっっそシリアスだったりする。風邪ひくわ!

2.イカれたJKを紹介するぜ

 それではそんなアホなノリをしまくる10人の愉快なJKをご紹介します。画像はSwitchとPS4が混ざるので画質に差がありますがご容赦を。

星崎 愛央

 自称普通な主人公。実態はセクハラ厨二オタク。あとライザほどではないがすごくムチムチしてる。ガストさんの普通体型って何?
 アホな集団のリーダーなだけあって率先して知能指数が低い行動をする。上述の木人作成提案者であり、「かっこいい技名選手権」初代チャンピオン。
 ブルリフの主人公なだけあって関わる女を片っ端から落としていく。人数こそ前作を超えていないが、最終的に屋外に作ったベッドに女を誘って一緒に寝る。相手に恋人がいようが人生を変えてくれた恩人がいようがお構いなしだ。たぶん性転換して5年後になるとヤリサーの部長になってる。

靭 こころ

 正妻枠。バトルではバステ要員として2周目以降の高難易度で大活躍する。
 おっとりしていて大食いで都会に憧れる、という方言以外はテンプレートのような田舎娘。ただし「今田舎のこと馬鹿にした?」と噛みついてきたり、心象風景に「田舎禁止」と書いてたりする田舎過激派厄介アンチ
 あとほわほわした見た目と言動から空手だの猟銃だののワードが飛び出すかなりバイオレンス枠。
 ラストオリジンに出演できるほどのムチムチっぷりで主人公の属性を一つ消している。

宮内 伶那

 やれやれ系不憫枠。淫夢Wiki曰く、こわがりクール真面目理系秀才活動的慎重派自然好きオタク絵師高身長モデル体型新体操経験者。 なおネタバレに関わる一部を消してこれである。属性が渋滞事故を起こしている。
 作中で数少ない常識人であり、ノリと勢いだけで学校に木人が立ったときには頭痛で寝込まんとする勢いだった。
 愛央がにわかオタク知識をこころに披露してるのを聞いて歯軋りしてそう(オタバレしたくないため)だし、めちゃくちゃ恥ずかしそうに電波ソングを歌わさせられて愛央と勇希にタンバリンしゃんしゃん煽られててほしい。
 数年前ならお前が主人公だったよ……。

金城 勇希

 ヒロイン枠でありアホの核
 ココロトープ(ダンジョン)攻略中にSNS送ってきて「こっちで連絡した方が雰囲気出るじゃん!」とか言ったり、校内で爆竹鳴らしてしこたま絞られたり、純粋なこころを騙してアホなことさせたりする。愛央も勇希がいなかったらあそこまでアホなことはしていない。たぶん。
 でも適度なクソガキっぷりとは裏腹に、非戦闘要員だったりめちゃくちゃ身長小さいのを気にしてたりするので「俺が守護らねば…」となる。

春日 詩帆(画像右)

 存在しないソシャゲのヒロイン
 清楚で物静かな優等生と見せかけてたまに狂気を見せるからやっぱりお前もここの住人だよ(困惑)。
 リリースされる予定だったソシャゲ版ブルリフのため、エロスが規制されまくったこのゲームでパンモロ上等で戦う漢
 ソシャゲの主人公であろう"リーダーさん"に想いを馳せてそうだったが愛央にNTRされる。

白井 日菜子

 本命枠。前作主人公にしてキーパーソンのモンペ
 前作で14人女を落としたレズカウンセラーとしての腕前を見せつけてくる。名前しか出てない頃から「やだ、イケメン……///」となるし、一対一のSNSでも「そういうとこ、私好きだよ」とか囁いてくる。
 そのくせたまに世間のこと分からない幼女の片鱗も見せるから前作でレズレイプなんてされるんだ

久野 きらら(画像左)

 存在しないソシャゲのキーパーソン
 愛央と勇希の2強だったアホTier表に突如現れたアホのトリックスター
 聞こえないはずの「神の声」を元に独特のボケを淡々とこなす。しかも官能小説や痴情のもつれが好物なのでたぶん淫夢も好き
 勇希が動のボケなのに対しきららは静のボケ。ごめん何言ってるか自分でも分からない……。
 でもたまにめちゃくちゃ可愛いのほんとズルいと思います。

平原 陽桜莉

 アニメ主人公にして今作の良心
 いい子。底抜けにいい子。人のことはなんでも信じるし、アホには全力でノってくれるし、戦闘面でも壊れてる。
 でも「問題が起こったらねじ伏せるから、それまで好きなようにやろう!」というストロングスタイルも見せる。
 あと姉共々存在しない記憶を視聴者に植え付けてくる。今作をやってる途中で気になってアニメ見たらアニメでやってない内容しか喋らんやんけお前!!
 それはそれとして山田(アニメキャラ)と仲良いのを臭わせてくるのは涙がで、出ますよ……。

平原 美弦

 妹、陽桜莉のモンペ。
 アニメで色々あったから一緒に暮らせるのが嬉しいのは分かるが、陽桜莉に対する過保護っぷりに「お姉ちゃん大好き!」な当人すらキレるレベル。そしてその妹への感情が迷子になったので主人公で穴埋めしてくる。欲求不満の人妻の性欲みたいな感覚で姉力を振り回さないで欲しい。
 あと、建造物の提案が一番おかしい。学校にロケット作り出した時は考えることをやめた。
 年長者の意地か知らないが次元の違うアホを見せつけないで欲しい。

駒川 詩

 儚い系ムーブをするだけで笑いが取れる女
 アニメ、ならびにリリースされていないソシャゲで敵として出てくるのだが、敵になるきっかけ諸共記憶を失っているので、心細そうに「私ってどんな人物だったんですか?」って聞いてきます。先輩からの罵倒を録音してオナってたよ
 そんな訳で、原作(?)とのキャラの乖離が著しい上に、愛央に完落ちしてるせいで、こいつが出るだけで履修者は強欲な壺みたいな笑顔になる

3.最高の夏休みを過ごそう

 アホなJKの紹介だけで長くなってしまったので、ゲーム的な楽しさはまた別で書きます。
 このゲームは学生らしい、良くも悪くも後先考えない快活なアホさがある。
 学生の頃のように馬鹿騒ぎをする夏休み、この夏にぜひいかがですか?

画像クリックで公式に飛びます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?