ソシオニクス 質問リストの回答(Ne)

回答更新日時:2024/07/24
※質問内容は2024/06/16時点のもの。回答は気が向いたら更新する。



Ne


(Ne)1:

(Ne)1:人生には意味があると思いますか?

意味があると思う。意味があるかどうかは人によると思うけど、自分の人生に意味がないと考えたときは気持ちが沈んで胸に穴が空いた気分になってしまうので、何かしら意味があると思い込まないといけないと思ってる。

(Ne)1:人生に意味があるという場合、その意味は何だと思いますか?

個々人の人生設計を成し遂げたかや家庭重視なら後世に残すべきものを残したかで意味があったかどうか感じるもの、というのが一般的な理解だと思う。自分は社会的に成果を残したり後世に大きなノウハウを残せれば意味があったと感じられるかもしれない。なんて過去は考えていたけど、今は人並みに生きられて好きなように過ごせれば満足かも。

(Ne)1:人生の意味は、全ての人にとって同じだと思いますか?

人生の意味は人によって異なるので全ての人にとって同じだと思わない。抽象度を上げられれば同じだと言えるかもしれないけど、あいにく自分は思いつかない。


(Ne)2:

(Ne)2:未知の人に出会った時、すぐに「おそらく、この人はこういう人だろう」といった情報を掴むことはできますか?

偏見程度なら可能だと思う。

(Ne)2:上記のような情報を、あなたはどうやって掴んでいますか?

外見や顔のおおまかなタイプと服の組み合わせ、それから言動をみて外部に合わせる人か好きなことを貫く人みたいに考えてる。あとは対話を通じて確かめないとその人の情報を掴んだ気がしない。

(Ne)2:「この人はこういう人だ」と理解するのに、どれくらい時間がかかりますか?

偏見ならそのときの一瞬。おおよその人柄なら数十分話せば。ちゃんと理解しようとするなら少なくとも1年以上かかる。


(Ne)3:

(Ne)3:アインシュタインの名言に「この世には2つ、無限なものが存在します。それは宇宙と人間の愚かさです。もっとも前者が本当に無限なのかどうか、私にはわかりません」というものがありますが、愚かさの本質とは何だと思いますか?

まずその名言を知らないので勘に頼った回答になる。ここで言う人間の愚かさが学ばないとか戦争を繰り返すとかそういうことなら、永遠に繰り返されることが愚かさの本質に通じると思う。

(Ne)3:なぜ愚かさは無限なのだと思いますか?

戦争を例にとるなら、世界的に見て各所で被害が大きく出るとわかっていながらそれでも人類は同じことを繰り返してしまうので、愚かさは無限と捉えることができると思う。

(Ne)3:愚かな人と、そうではない人の違いは何だと思いますか?

ここで個人単位に焦点を当ててくるか。逃げ癖とか無自覚な反射的言動を改善できるかどうか。


(Ne)4:

(Ne)4:真実、半分だけ真実、虚偽:この3つを区別する基準は何だと思いますか?

単純に比率だと思う。主観的にみた場合と客観的にみた場合、さらには事象としても含めて感覚的に捉えて概算するものだと思う。どれを取っても主観の域を出ないので当てにならないけれどね。

(Ne)4:純粋な真実や、純粋な虚偽は存在すると思いますか?

虚偽と言えるのは騙されることができる存在いて初めて成り立つ。騙されるないし勘違いする存在と事象が食い違っていれば存在すると言える。単に事象だけを切り取ってみるならあるのは事実のみなので存在しない。

(Ne)4:いくつかの具体的な事実やデータが組み合わされた結果として虚偽が生まれるメカニズムを教えてください。

事実とデータ結果だけが似通った場合、原因が異なるものは想定外な結果が出る可能性があるので虚偽と判断できるものが生まれる可能性はある。因果関係によるかと。


(Ne)5:

(Ne)5:アイデアが優れているかどうかにおいて、必ずしも正確性は重要ではありません:この考えについて、あなたはどう思いますか?

ブレーンストーミングなら有効かと。議論などの場においてはアイデアを出す方法によると思う。一人で考えるものであれば根拠は必要だと思う。


(Ne)6:

(Ne)6:想像力という言葉の意味を、あなたなりに解説してください。

頭に浮かぶ映像の力。その映像の展開速度。または意図せず連想的に頭に浮かぶ映像。映像でなければ言葉を繋げていくこと。

(Ne)6:全ての人が想像力を持っていると思いますか?

重度知的障害者も含め想像力の度合いは違えど持っていると考えてる。実際にそういった方々と過ごす機会があったが、自分からすれば彼らは常に”夢”を見ているような気がしてならない。生き物自体、条件反射で身体を動かすこと以外は想像が浮かんでから言動されていると思っている。想像する瞬間はまばたきする時間より圧倒的に短いかもしれないが。

(Ne)6:あなたは自分に想像力があると思いますか?また、それはどのような形で発揮されることが多いですか?

上記で言えばあると言える。一般的にはイメージ力や深く考えられているかどうかで判別されるので、その場合はないと言える。
ふざけているときや冗談を言うときに発揮されることが多い。


(Ne)7:

(Ne)7:誰かが(またはあなた自身が)他の人と異なっていて、その違いが目立っている時に、あなたはどう感じますか?

自分と相手がどれくらい違うのか考えてる。どう感じるかはあとになって振り返らないとわからないことが多い。

(Ne)7:「この人は他の人とは違う」あるいは「この人は他の人と同じだ」ということを、あなたはどのような基準で区別していますか?

行動に移すか批判するかといった言動単位。またはその人が放つ雰囲気。あるいは地位や役職など客観的にわかるものを有しているかどうか。

(Ne)7:「他の人とは違う」という在り方が容認されるのは、どのような状況や条件が満たされた時だと思いますか?

芸術家やリーダーのような大多数の人とは違う在り方を要求されるもの。
または問題解決するときであればだれもが思いつくようなものではなく、奇抜でも少数派でもなんでもいいから解決策を出せるようなとき。役職や職業に限らず違う在り方を要求されたときは普通に容認される。


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?