見出し画像

自殺願望を抱いている人の兆候

1.身近な人にこんな兆候がある人がいないかどうか、確認してもらえたら嬉しいです

・「死にたい」と口にするなど、自殺をほのめかす
・これまで関心のあったものに興味を失う
・大切にしていたものを整理したり、誰かにあげたりする
・急に涙ぐんたり、不自然なほど明るく振舞ったりするなど感情が不安定になる
・交際が減り、ひきごもりがちになる
・極端に食欲がなくなり、体重が減少する
・身なりに構わなくなる

2.また以前の投稿の手直しをしました

 またまた心理カウンセラーの方の講座を聴講した中から、以前の投稿の修正をしました。

上記の兆候だけでなく、他にも注意するべき点や、しておくと良い点などを書き直しました。
ワクチンの摂取が他の国では始まってきましたが、しかし新型コロナの影響により、これからも自殺者がまだまだ出てくる現状だと思います。
まだ苦しい人、もう限界だと思っている人も多いと思います。
この新型コロナ禍が収まるまではまだかかると思いますので、身近な人を是非守っていただきたいです。
本当に身近な人が自殺した方の、残された家族の方のその後を知ると本当に悲惨です。
そうなる前に、なんとか救える命を救ってもらえたら、それはその人本人のためでもあると思いますので、気をつけていただきたいです。

3.最後に

 本当は「自殺」に関連する投稿をすると反応が減ります。
でも見て見ないふりをしていると、もしこれを読んだ方の身近な人に何かあった時は後の祭になると思っているのであえて続けています。

それに私がこのnoteに投稿する趣旨が「(主に精神的に)苦しんでいる人の助けになりたい」というものなので、これを書かなければ根本的なものが抜けてしまうと思って投稿しています。

次回は周りの人ではなく、投稿を読んだ人のストレス状態をチェックする方法を書きたいと思います。
会社で受けている人は別ですが、もしストレスチェックを受けてないという方に向けて、ご自身のストレス具合を把握してもらえる投稿を書きたいと思っています。
今度で自殺関連の投稿は終える予定ですが、また知る機会があれば書きたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?