マガジンのカバー画像

メンズ支店美容課

45
当課では男性が美容意識にもっと興味・共感を、気付きのきっかけとなる第一歩を主に業務(まとめる)としています
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

3回以上購入してるものは一軍だ。

コスメコンシェルジュのnaoです。皆さま、愛用品ってありますよね。 最初の投稿で、【運命的な出会いをするコスメ】というお話しをしましたが、そんなずーーーーーーっと使い続けているなと思ったコスメが結構あったので、ご紹介しようかなと思います。 ↑【関連記事】良かったら読んでみてください。 ゆらぎやすい、敏感肌の方には参考になるのではと思います。3回以上リピートしていて、現在も愛用してるものたちです。 【Aesop】 【コントロール】 美容液というカテゴリーですが、私はニキ

メンズ美容を2年間学んだ僕が思う、メンズメイクのハードル

昨今話題のメンズメイク。 NewsPicksなど様々なメディアで取り上げられるようになったメンズメイクですが、ワードの知名度と使用率は必ずしも一致しません。 さて、今回は大学のミスターコンへの出場をきっかけにメンズメイクを始めた僕が 今だからこそ思うメンズメイクのハードル について考えられたらなと思います! 自己紹介1.「メンズメイク」には定義がない僕がメンズメイクを始めた理由は「いつもよりかっこいい自分になりたい」という至って普遍的なものでした。そしてこれをかわきりに、自