見出し画像

ナリタブライアンのスケールフィギュアが欲しい件

ども、ちょこぷりんです。

趣味の1つである、ウマ娘。
割とズブズブに嵌っており、筆者はゲームにリアルイベント(ライブとか)
それから競馬場へも足を運ぶようになって早2年が過ぎようとしている所だ

元々はアニメを視聴するくらいで、二次創作も好きな作家が書き始めたから流れで知り、同人誌を読む程度だったのだがね。

(二次創作を楽しむ1つとしてゲームを進められ始めたのが最後
 どっぷりつかったってわけだぜ。。。)

これは筆者が黒板にラクガキしたナリタブライアン
カワイく描けたかなって思う。


さて、ウマ娘の1人にクールでキュートなあんちくしょう
「ナリタブライアン」がいる。
筆者ダントツのお気に入りキャラで、キャラクター人気もウマ娘の中でもトップになるキャラクターだろう。

そんなナリタブライアン、なんとあのフィギュア界隈で名高い結社「グッドスマイルカンパニー」からスケールフィギュアが登場だ。

↑上記URLからグッドスマイルカンパニーの公式サイトをチェックだ
 詳細の写真はサイトで見てもらおう。

どうやら24年冬のワンフェスでデコマス(いわゆる原型のコト。出来立てワンオフなので、この姿で見れるのは展示会くらいだ。)展示があったようだ。おいら知らなかったぜ。。。

しかも原型を担当されているのが、過去にダイワスカーレットの原型師もされていた「あきもふ氏」じゃないか!!!

写真でしか見れていないが出来は保証できる。


なぜならば。。。

ダイワスカーレットのスケールフィギュアは筆者は所持しているのだ。値段に対してサイズや出来がいいのでスグに予約したのを覚えているぜ。

筆者が作成したフィギュア紹介動画をペタリ。
細部まで出来がいいんだ。
24年5月現在でも値崩れしていない良作だ。

間違いなく今作のナリタブライアンも出来がいい事は保証しよう。
少しでもキャラクターが気に入っていて、値段で悩んでいるのであれば悩むことなかれ。
このサイズ感のフィギュアは今じゃ2万円代が最低ラインでもあるので、クオリティに満足できるならば”ポンッ”と出そうじゃないか。

買わない後悔より買って後悔。

苦しむのは来年の我ら、さ!




冗談はさておき、こういうフィギュアは予約数からの生産ラインが見定められてくると思う。(受注生産がメジャーなフィギュア界隈なので、予約数は企業側も見ている事だろう。)

とくに次の推しフィギュアを要望している読者がいて、すこしでもスケールフィギュアの購入を悩んでいる方がいれば、ここで購入して次につなげる。という事もできるんだぜ。

マジマジ。フィギュアの製作は人気によるからね。ウマ娘という注目?されているコンテンツだからこそ次のキャラに繋がると思うんだぜ。


ざっくばらんに書いたが、要するに欲しいフィギュアはさっさと買っちゃおうぜ!っていうことだ。


買わない後悔より買って後悔。
ゴメンね!来年のおいら!!!予約ボタン ポチー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?