見出し画像

ニセコ観光旅行 〜その光と闇について〜

おは羊蹄山!
北海道観光に於ける成功事例のまち「ニセコ」
その理由を探るために、一泊二日の旅に出ることにしました
(ページの最後に記事をまとめました)

ニセコに近づくと見えてくる羊蹄山、あいにくの天気でよく見えない

ニセコスキー場に到着!しかし夏季は営業していない💦

世界一の雪質と言われるニセコゲレンデコース

高級ホテル「Ki」
日本人の発送にないホテル名と牛の色のセンス

ひらふとくっちゃんの連絡バス
くっちゃんは人の名前ではなく地名で「倶知安」と書きます

ゲレンデ付近に新しいホテルが建設されていました 

ゲレンデは夏はマウンテンバイクのコースになっています

街並み

ショップ

飲食店

セイコーマートニセコ仕様

セイコーマートニセコ仕様

セイコーマートニセコ仕様

日本人はぜったい買わないであろう日本刀を摸したカサ

ニセコの不動産

一億五千万也

街並み

ショップ

KANON

ニセコ裏通り

売り物件

じゃんけんぽん

レンガ作りの家

ニセコマップ

AKAZORA

裏通り

センスのいい飲食店

高級飲食店

普通のとこより2倍ほど高い

ゲレンデまでの登り坂

フォークダンスDEひらふ坂

夏季は安く泊まれるロッジ

初日に泊まった宿「旅物語」ゲレンデから少し離れた場所にあり、当日はライダーさんたちが多かった
主人はニセコのことを知り尽くしていていろんな観光スポットを教えてくれる、オススメ!

朝食が美味しすぎて朝なのにご飯をお代わりしてしまった

2日目

ゲレンデからゴンドラが出ていたので頂上まで行くことに
往復1100円也

ゴンドラからの景色

頂上に到着とてもオシャレな感じ

市街地は暑かったのに急に寒くなった 18度!

景色をのんびりと眺められるソファー

インスタ撮影の行列に並んでやっと撮った一枚
若い女の子が多かった

インスタスポットの奥には建物が…

ニセコ自然情報室「エコル」
北海道の寄生する生物をメインに紹介している

きのこコーナー

冬虫夏草

冬虫夏草2

寄生されたカタツムリ

あえて鳥に食べられるために目立った行動をする

紹介

その肉体を乗っ取り、行動をコントロールする。

帰りのチケットを無くしたので歩いて下山

下山中に撮った羊蹄山

ニセコ駅に到着

オブジェ

オシャレな駅中

きっぷうりばと観光案内

ニセコホーム

だちょう牧場へ

100円でエサやりをすることができる
手であげるとけっこう痛い💦

だちょう牧場概要

コースターな鍋敷きに

ハッピーベル

ダチョウの卵のスイーツが食べられます

ダチョウの卵は黄身と白身を別々に使うのが美味しさの秘訣だとか

ダチョウの卵のアイス

ダチョウの卵のプリン

一部の人たちに有名な黄金(こがね)温泉
すこしイオウ臭いが質はかなり良かった!

参考画像 現在は男女の境に柵が設置されています

温泉料金所を兼ねた十割そば屋さん

水と片付けはセルフ

温泉とセットで頼むと安くなる

十割そば 味よりも香りを重視した美味しさ!

ニセコ道の駅 めちゃくちゃ混んでる💦

水曜どうでしょうのオマージュのニセコ協力隊募集ポスター

飲食店や地元野菜がたくさんあります

まとめ

ニセコの町は夏季ということもあり閉まっている店も多かったですが、とても華やかでセンスある場所でした
しかしニセコの町にある多くの店のオーナーは日本人ではありません
町は外国人オーナーから多くの税金を取れないために、ゴミの処理や道路の補修などの負担が増え、みんなが思ってるほど町としていい事ばかりではないようです
今後宿泊税が導入され、3億円以上の税収が入るとのことですが、それを周知させたり、集まったお金をどういった使い方をするかが新たな課題です
ニセコに新幹線が通るようになる話も出ています、しかし北海道の鉄道維持には多大なコストがかかります、旅行客の利用で儲けるというのは昭和的考えで今の時代はとても採算が合わないでしょう
近年は中国企業の進出により土地や店舗の買収がさらに加速しています
特に強いのが香港系の企業で、英語と中国語に対応できるのが強みだそうです
現在、世界で北海道ほど自然がありインフラが整っている場所はありません
末長くこの自然環境を楽しめるように、法やルールの整備が早急に整ってくれることを願っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?