マガジンのカバー画像

情報セキュリティマネジメント試験 奮闘記

11
情報セキュリティマネジメント試験受験までの道程
運営しているクリエイター

#学習記録

~試験勉強進捗①~【第25週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

今週からはひとまず、先週立てた目標に向けて着々と進めていくシーズンとなります。 情報セキュリティマネジメント受験に向けて、書籍を購入。 今週はこちらの予想問題以外のテキスト部分を1周しました。 来週は重要セクションの2周目と、午前試験の過去問に着手する予定です。 全然関係ないですが、記事を書いている最中に歴史が動いたので… 佐々木くんは知り合いの知り合いくらいの距離間です(笑) あくまで"友達"ではなく、"知り合い"レベルなので接点は皆無ですが(笑) 復興の象徴、令

~早くも夏バテ?それはそうと結果が出たぞ!~【第41週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

■ご報告情報セキュリティマネジメント試験 合格しましたwwww 久しぶりの公的資格試験が無事終わってほっとしてます。 スコアレポート見てうへぇとなったことがありまして。 午前試験と午後試験言うたら、前者の方が簡単で後者の方が難しいって聞いとったわけですよ。まあ、知識問題ベースの午前試験は詰込みでもいけるでしょうし、就職先によっては普段から良く触れる単語なんかがあると有利ですよね。 まあ、この流れでわかると思いますが、私の結果は真逆だったわけですね(笑) 午後試験が9割超

~試験勉強進捗⑦~【第31週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

■学習進捗!予想問題を300問ほど、 正答率は71.7%…。 きっちり知識定着していなく、試験対策気味なのが表面化していそう…。 ちょっと個人的なトラブルも相まって、集中力を欠いた1週間でした。 予想問題残り350問くらいあるので、金曜日の医大受診までにはこなしたい。 受診後は、日程に問題ないことを再確認した後、申し込みだな。 使ってる参考書 いろんな学習記録をマガジンにしてます

~試験勉強進捗⑨~【第33週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

■学習進捗!今週は、 ①参考書のテキスト部分をおさらい周回 ②予想問題 午前試験 76点  ・回答時間 50分(見直しなし)  ・ミス内容(問題難易度別)   間違い計12問   (やさしい:5問 普通:1問 難しい:6問) ③予想問題 午後試験 64点…   ④過去問(R01秋期) 午前試験 今月の試験申し込みはしてしまったので、とにかく追い込み! CBT方式の試験は初めて受けるので、練習アプリとかもやっておこう。 午後試験の予想問題は不安が残る結果でしたが、まだ時間

~試験勉強進捗⑩~【第34週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

■学習進捗!今週は、 ①午前試験 過去問 ②午後試験 過去問解説読み込み 試験まで残り日数僅か… 本番に弱いタイプなので、緊張でミス連発しないようにできる限りのことをやろう! まあ、冬もあるしね!気楽に行こう! 社内の昇格試験以外では久しぶりの資格試験なので、結構楽しみではあるのです。 試験後は地元に帰るので、祖母の墓前挨拶用に色々手土産を準備しました。 病気になってからは好きだったもん食べれなくなって残念がってたから、空の上では山ほど食べてたらいいなあ。 って言っても