ドット絵のイベントに出たら異世界だった件
はじまり
私は通天機、趣味でドット絵をしている者だ。
そのはずだったのだ…
APO+ のオジキが言うんにゃ
「新しいシノギやるけん、どや通天機
おどれもそろそろ腹括って男見せいや」
(新しくドット絵のイベントやるから出展してね!)
ふむーなるほどなるほどー
今から3ヶ月ちょいくらいでドット絵打ってグッズ作って
一回も経験がないけどイベントに出展することになるのかー
こらぁえらいこっちゃぞ!!
APO+さんがそう言うんだから仕方ない。
オデ、トモダチ、ミステナイ
というわけで2023年10月21日のTHE PIXEL STREET に参加するまでの
お話を今後イベントに出展する方への参考と自分の備忘録として書いていきます。
あと間が持たないので今年描いたドット絵も載せていきます。
見ろ。
計画と準備
今回参加させていただいたTHE PIXEL STREETは物販のあるイベントとのことなのでグッズを作る必要があります。6月末→10月22日までは3ヶ月ちょっと。
おおまかに計画を立てていきましょう。
計画
・7月〜8月お盆前までにグッズの元となるドット絵を用意する。
・8月お盆明け以降にグッズを製作する会社へ依頼する。
製作から納品までの期間は2週間〜1ヶ月くらい?
・10月上旬までに販売グッズを揃える。
本業もあるので余裕を持って計画を立てました。
方針
・作れそうなグッズはアクキー、シール、カードあたり
・ドット絵の本は作らない(ドット絵は画面で見るのが美しいから)
・できるだけたくさんの種類のドット絵を用意する。
物量でおしゃれなドッターを殴りに行く(おしゃれさでは勝てないので)
そう、ドット絵はたくさん描いた方が強いのだ。
ブッダもそう言ってる。ワザマエ!
なんなら過去に描いたドット絵からもグッズが作れるのだ。
準備
そうと決まればドット絵を用意するだけ!
大丈夫!今まで作ったドット絵のストックとかもあるしさ
そう、版権モノの二次創作はダメだけどね。
そう、人のフンドシで相撲はとれないのである。
今まで描いたドット絵はほとんど使えない。
やべえ、新規ドット絵いっぱい描かないとじゃん?
もう手を動かすしかないのである。
描きました!
魚とか虫はなんぼ描いてもええですからね(版権がないため)
こう見えて夏休みの宿題を速攻で終わらせるタイプの通天機くん
予定通りお盆前までにドット絵をほぼ仕上げました。(褒めてほしい)
描いたドット絵を各種制作会社様へシュート!超エキサイティング!
シール :コスタ さま(2023年内は休止中だそうです)
アクキー:ray artworks さま
タロット:ポプルス さま
マステ :ブルージュ さま
グッズが全部揃ったのは10月上旬。当初の予定通りですね。
このあと地獄の袋詰めやイベント用のアイテム(主に100均)を
揃えて当日に備えます。
現地入り
前日
イベント会場は浅草橋ヒューリックホール!
知らん どこやそれ!!!
というわけで前日にドッターの人たちと下見へ。
会場ではどこかの企業がパーティをしていましたが構わず覗き込むドッターたち。
「明日ここでイベントするんですね…」
「あちらがステージかな? ちょっとよく見えないですね…」
「フフフ…ちょっと興奮してきました…///」
めちゃくちゃ不審者だったろうな…ごめんね知らない企業の人たち
無事に下見を済ませたドッターたちは餃子食べたり食べなかったりして
それぞれ帰路へ。
当日
イベントの前の会場設営をお手伝いするために朝6時前に会場へ。
でもまだこんな時間だしね、飲み物とかいるしちょっとコンビニ寄っていこうね。
通「オジキ! 約束通り来やしたぜ! なんなりと言ってくだせえ!」
A「おう、網走を思い出すの。だら、仕事してもらうかの。」
オジキがそうおっしゃるなら!!
というわけで地下駐車場から設営機材を運ぶお手伝いをして
パネル立てて机並べてモトクロスさんが空を飛んだ後の様子がこちら。
わぁ、ほんとにイベントとかできそう
ほんで自分のところも設営
さあ、もうすぐ開始だ…頑張るぞ……!!
ここを最後に写真を撮ることもできず
記憶もあやふやなので、たぶんトラックに轢かれて
異世界へ転生していたんだと思います。
うっすら覚えていることを書きます。
異世界のこと
ああ、楽しかったなあ
・
・
・
気づけばそこは朝と同じビジネスホテル。
エルフは…ドワーフは…あの光景は夢だったんだろうか。
異世界コンビニで買ったアイスを食べながら現実に戻ったことに放心し
そのまましばらくして眠りに落ちました。(ちゃんと歯は磨きました。)
おわりに
・お魚のシールがよく売れた
・アクキーも割と好評
・ディスプレイはもうちょっと頑張ろう
作ったグッズはBOOTHで販売してるのでよければどうぞ。
読んでくれてサンキュー!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?