1月の振り返り

今までは数ヶ月に一度、自薦noteを書くというような振り返り方をしていたけど、毎月会ごとの軽い感想書くのもいいなと思ったので、書き始める。

1/12 ENDLESS
今年初めての大喜利は自分の会だった。笑う警報と別の、自分も参加できる会として立ち上げた会で、決められたルールをひたすら回すもの。今回はタイマン。
正直、去年のT-OST以来ほとんど大喜利をやってないようなふわふわした状態で、0票での負けはないけれど、完封勝ちにもならないといったような、ずっとじんわり負けるかじんわり勝つかの微妙な出来だった。この感じで5勝5敗。個人的に、自分の好きなお題に当たれて、やれることはやり切ったのに歯が立たなかったいしださん戦と、特殊お題で、場が乱れまくる中完全に先手を打てたのに、猛攻の末負けたネオさん戦がしばらく引きずるくらいには悔しかった。とはいえひたすらタイマンやるのかなり楽しかったので、これは定期的にやりたい。

1/14 大喜利天下一武道会(大阪)
マイクが使える+遠征のアウェー感や緊張感がより本番に近い環境を作ってくれる。みたいなこと考えて、かなり無茶なスケジュールを強行して関西遠征してきた。結果はまあ、目も当てられないほどボロボロだった。自由度の高いお題を乗りこなせず、会場の空気も掴めないままただ時間が過ぎていった。模擬戦で、どうにか何か残さなければと、ひたすらにもがいて、他人に被せて、とやりたい放題やって1票もぎ取れたのみ。自分は天下一きっかけでここまで大喜利をやるようになったので、絶対にこの大会でリベンジをしたい。そう思えるいい経験にはなった。あとは、打ち上げで初めて木曜屋さんとお話ができて、主催についての話なども聞けたのはかなり大きかった。

1/21 朝ボケルバ
関西から題の大冒険さんが来るということで1時間だけ参加。
「イチローがやってるカレー屋」
というお題に
「向かいに清原がやってるしゃぶ葉がある」
とかなり手癖の回答でウケたのがいい思い出。

1/21 N
関西のゴハさん主催の会。Nというルールは前から知っていて、ルールを何度読んでも理解できず、それでも楽しそうなのは分かるからいつか参加したい。遠征できるタイミングでやってくれないかな〜。なんて考えていたら関東で開催してくれることに。非常にありがたい体験だった。自分の不調具合は変わらないものの、ルールで遊ぶことはできて、1題12分のルールで、自分はパワータイプを選択したため12分で5答しかできない。そんな中で出たお題が
「カントリーマアムは年々小さくなっている。しかし〇〇〇。(全然しかしじゃないことを言う人)」
で、場がかなり荒れていく中、ちゃんとしかしに繋がる文章回答を続けて、マジックタイムでの最後の1答(5答目)で
「しかしょんべん」
と出してウケたのすごく気持ちよかった。ルールを活かしてこういうことやるのすごく楽しい。後半にも、ボードが5枚(大2枚+中3枚)あることを利用して、マジックタイムに
(回答を出す)
→(2枚目のボードで回答の補足をだらだらやる)
→(中2枚にそれぞれヨイショ!と書いててそれを同時に出す)
みたいな、やったことないふざけ方で票を稼いでかなり楽しんでた。
今まで、fujiさんが勝った後に謝ってるの見てなんで?と正直思ってたけど、少しだけその気持ちが分かったりもした。
それはともかくとして、ルールとしてかなり楽しかったし、もっと色んな関東の人の戦略見たい!!!となったので、少しずつ色んな人誘ってやってみたいですね。オープンかクローズドかは決めてないですが。

1/26 ttto
この日は友人と予定があって、前から開けてた日。(開けてないと多分主催入れてた)その予定が夕方くらいに終わるということで急遽、tttoに駆け込み。ttto自体久しぶりかつ、そこそこの人数がいて、勝ち負けのない大喜利をやるのはかなり久しぶり(多分10人以上で勝敗がつかない形式は数ヶ月ぶり)だったのでリラックスして臨む。が、手応えは全くなく、全然ハマらない、、、といった感覚。とはいえ、今日は勝ち負けじゃないのでどうにかしてウケようではなく、あくまで自分の感じを崩さずにやれたのは大きかった。天下一とNでフォーム崩れかけていたので。

正直、1月は悔しい思いをすることばかりだったので、2月は冠到杯に向けて、少しでもやれることをやり切れたらなと思っている。ピーキングのためだけの1ヶ月にするつもりで、自分のコンディションを常に確かめながら挑むので、どうにかいい結果を残せればいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?