マガジンのカバー画像

変化の最中

10
変化の前後ではなく、変化の渦中の話をまとめています。行ったり来たり、ブレている記事が多いけど、よりリアルな内容かなと思います!
運営しているクリエイター

#内観

エゴに主導権を握らせない|課題解決プロセスや思考はエゴの餌になる

こんばんわ。花音です。 外出すると予定にない出費をしますねぇ。。。 気になっていた本「変な家2 11の間取り図」を購入しちゃいました! note投稿して、日記書いたら早速読もう✨ 意識的に歯止めをかける苦い記憶 彼との出来事に紐づいて苦い記憶になってしまったり、 苦々しい印象がついてしまったものがある。 例えば彼との待ち合わせ場所に向かう時によく聴いていた曲とか。 出来事自体は良いものだったりするけど 今の彼の印象がフィルターとして被ってしまい苦い記憶になる。 素敵

視点の移行中という長い旅|柱のように大きな自分軸を眺め、祈り、願う

こんばんわ。花音です。 今日も雨、まだまだ寒いですね。 早く暖かくなってほしいものです。 今日も引き続き、心の奥底に重い物が横たわっている。 昨日はシャワーも浴びずに寝たので 朝イチで入ったけど、気分転換にはならなかったみたい。 お風呂入るたびに 今の瞬間に100%満足を実行しております。 5次元からの視点定着について、 視点の移行をじっくり経験したいみたいで 少し時間をかけられている感じ。 焦らず、不貞腐れず丁寧に…✨ 以前セッションでアドバイスで言われた 「手放し

豊かさ8:ブロック2|豊さに光を当てているか?

★★★ 豊かさは自分の中に在る その豊かさに光を当てる ★★★ こんにちは。花音です。 今日はあいにくの雨ですね。 雨の日は頭痛になりやすく苦手&気分も落ち込むので 少しでも気分を上げるため、【傘】にはこだわりを持っています! ふらっとコンビニに行く時は 模様が入っているデザイン性が高めのカジュアルなビニール傘。 出勤やしっかり目の外出の時は明るめカラーのお気に入りの傘。 雨の日を楽しくする工夫は大事ですね。 さて 今日は、【自分の中の豊かさに光を当てる】について書きま

マイナス→0にする日々から、0→豊かさフェーズへの移行|変化への怖さを超えていけ

自分の中の女性性が高まっている感覚がある。 色気や艶っぽさなど、、ふふふ。 こんばんわ。花音です。 今日はほろよい_カシスとオレンジで良い気分です。 「創り出したい現実に見合った言葉やイメージを内面で繰り返す」 毎朝起きるのが楽しみ、1日が始まるのがワクワクする。 やりたいことがどんどん出てきて試すのがワクワクする。 とかイメージしていたんだけど、 途中で急に怖く、、というか不安?になった。 私はその後何をモチベーションにするの?みたいな。 その先がイメージができ