すぐにパスできる形でキャッチできれば、キャッチ→パスとすぐに移行できる。
でも、実際の試合中はそうできない事の方が多い。
パスまでの流れを
キャッチ→コントロール→パス
と切り分けておいて、"コントロール"の部分にも意識を向けて練習すると、結果的にパスの安定性が上がると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?