見出し画像

【巨人】丸・中田翔・小林がFA権行使しなかったのでトレードの可能性がある(簡単まとめ)

【巨人】丸・中田翔・小林がFA権行使しなかったのでトレードの可能性がある

どういうことかを解説します。

丸選手の年俸は4億5000万円・中田翔選手は複数年契約中で年俸3億円・小林選手は年俸1億円とFAで金銭・人的補償が生じます。今年の成績なら獲得に動く球団がほとんどありません。

そのためFA権を行使しないで本人と話し合いをしてトレードの弾に使うことで評価を下げずに済みます。

丸選手の場合は外野手不足の埼玉西武ライオンズなら交換要員が難しいので金銭で成立する可能性があります。

中田翔選手の場合は家族のことがあるためポジションと生活環境を考えたら千葉ロッテマリーンズになります。おそらく今年のトレードの傾向を考えると速球派リリーフの小野郁選手プラス金銭or廣畑選手or本前選手というのが自然な流れではないでしょうか?

小林選手の場合第三捕手として必要ですが、本人の出場機会を考えるなら東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークスではないでしょうか?

選手の流動化で活躍のチャンスを

プロ野球選手は個人事業主です。

選手の流動化で活躍のチャンスを与えてあげるのがWin-Winな関係に繋がります。

もっと積極的なトレードに期待してます!

#プロ野球
#トレード
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#巨人
#FA権
#野球が好き

この記事が参加している募集

#野球が好き

10,962件

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!