見出し画像

【1/27〜2/2】ジャーナリング【2020年】

心境

変わっていかないと、前と比較してしまう。これまでで一番輝いていた時期だったからこそ、同じ条件で調べるといまが色褪せて見えてしまう。だから、新しいことにチャレンジしないといけない。一度失ったから、取り戻すんじゃなくて、新たに築いていかないといけない。だけど私には、のんびりしている時間がもどかしくて、目先の選択肢をとろうとしている。忍耐でなんとかできるのか、悩むところ。2020/01/28 14:21
誰かに話したくないし、話してもわかってもらえないし、解決しないし、そこで選んだのは自分だし、誰にもわかってもらえないこの気持ち。ほんと、なんなんだよ。私がなにしたっていうんだよ。2020/01/28 18:この3年、12月〜2月くらいがいつも調子悪いな。そして年内調子が悪い、の度合いが大きくなってる。でも夏前には元気になってるから、また、笑えるときがくるのかなぁ。2020/01/28 18:09
希望はどこにある?
せめて家は、手放さなきゃよかった。だけどあの時は仕事に行けないくらい、まわりが怖くて。働けないから収入の不安があって。それに、現金が消えたんだよ。20万円入っていた封筒が、なくなったんだよ。だから、お金がないから、家賃払えないなって思って。仕事も行けないし、お金も使っていないのになくなるから。それに記憶を失う運命みたいだから、それなら、もう実家に帰ろうと。それしか選択肢がなかったんだよ。当事者にしかわからないよ、この辛さは。思いの行き場がない。2020/01/28 19:43
ブログ書きたい。だった。2020/01/29 0:23
まだ腰を据えてやるほど気持ちや生活は安定していないけど、やろうか。2020/01/29 0:24
どうしても2019年8月と、比較してしまう。切り替えがまだできない。はやく、広告代理店で働きたい。お願いします。仕事をさせてください。2020/01/29 12:23

B面の私。いまの方向性①本業で安定収入を得る ②パラレル:フリーのストラテジックプランナー、主な領域は地方創生・地域活性化。ひととの関わりを増やしたい。マーケを続けたい。失敗といわれても、修正を繰り返す。圧倒的なスピードで修正を繰り返す。2020/01/30 11:28
もしやり直せるならどこから巻き戻そうか。君と初めて出会った日、それとも好きになった日。すきになったのはいつだったんだろう。初めて会うよりも前の段階から、すきだったかな。LINEのやりとりだけで、惹かれていたかな。すきなんだよ、ずっと。理由なんていくらでも言えるけど、理由なくすきなんだよ。ただいっしょにいたい。2020/01/30 16:19

脳や意識

情報が手軽に手に入るからこそ、手に入れる情報量は自分で調整していきたい。たくさんあると、たくさん人の意見を聞きすぎると、それが正解なんだと思い込んでしまう。自分の考えにたどり着く前に。2020/01/28 7:15
すきなことをするって難しい。
すきでやりたいことことって、過去の自分の経験則からしか判断できない。だから今すきなことがわからない/できていない人は、新しいことにチャレンジしてみるといいかも。そうすると、また新しいすきなことが見つかるかもしれない。私自身に言っています。2020/01/31 10:06
だいすきな仕事を憧れる先輩の下でしていた。心地よい部屋に住んでいて、私の31年間の人生の中でもっとも輝いていたときだった。そんな生活を手放してしまったことが悲しくて後悔していて悔しくて。この悔しいって気持ちを原動力に最近は動いてる。ムカついてるのは過去のじぶんの選択。ほんと悔しい。2020/02/02 22:28
誰にもぶつけることができない。誰かにもわかってもらえない。言語化したって解決しない。自分を認めるには、あのときよりも輝かなくちゃいけなくて。でもそれは「悔しい」って気持ちからしか動けていなくて。もう、いやだな自分って思ったりもする。だからはやくあの世に行って、守護霊になりたいってほんとにそう思ってる。でもまだ死ぬことはないから、いまはただ毎日泣きながら泣きながら動いてる。すごい毎日感情的になっていて、やっぱり悔しい。2020/02/02 22:31
でもあの時はほんとに選択肢がなかったんだよ。仕事も住まいも手放して、地元に帰るしかほんとに選択肢がなかったんだよ。だから過去の自分を責めることはできない。辛かったから。あの時、ほんとにつらくて、誰にも、、家族以外に頼れる人がいなかった。救ってくれるのはお父さんしかいなかった。だから仕方がなくて。過去の私を責めるつもりなんてさらさらない。だから、ほんとに行き場のない感情がいつもやってくるから、毎日泣いてる。自分を認められるようにならないとこのループから抜け出せない。2020/02/02 22:35
ひとと関わらなくても、ちゃんとつながりや関係性があれば、しあわせかなぁ。仕事は、仕事。お金を得るためのもの。関係性とお金はイコールではない。2020/01/31 8:45


社会や働き方

働き方のゴール(幸福)は経験・スキル×得意なこと×すきなこと=お金。それに加えて学びや自由な時間といった、お金を得るまでのプロセスと結果の満足度。
生き方は、なんだろう。関係性かな。これにはお金は介在しない。ひととひととのつながりで、人生の豊かさは変わるのかなぁ。2020/01/31 8:51

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?