マガジンのカバー画像

企画書部門応募作品、独自の創作シリーズ(小説)など

3
初めて「週刊少年マガジン原作大賞」に参加した企画書部門作品をはじめ、独自の創作シリーズなどの作品をここにまとめます。
運営しているクリエイター

#創作

週刊少年マガジン原作大賞中間選考結果発表!落選したが学びは多し(企画書部門)

皆さん、こんにちは~(´▽`) 先日、週刊少年マガジン原作大賞 中間選考結果を発表されてましたね。 いやぁー知らなかった(笑)おそっ。 実は「週刊少年マガジン原作大賞」企画書部門に初参加させて頂きました。 私の作品は、落選(笑) 実は、1作目は内容が似たようなものが多くありそうだなぁっと思い止めました。そして2作目「train line」と3作目「僕は蚊にさされるわけにはいかない」の作品を提出させて頂きました。良ければ読んでください🎵<(_ _)> ここからは、週刊少

落選供養マガジン(運営:公募ガイド社)に選ばれました!

皆さん、こんにちは~(´▽`) 最近は、創作から遠ざかっておりましたが、徐々に復活中(笑) さて今回は、タイトルにあるように… 【悔しさをバネに】落選供養マガジンに選ばれていたのです。 しかも、先日知りました。ごめんなさーい<(_ _)> そもそも、”落選供養マガジン”って?! …ですよね?? ◆落選供養マガジンって何?このマガジンを運営しているクリエイターさんがKoubo|公募ガイド社さんでした(^-^) あら…すごっ!😯 【悔しさをバネに】落選供養マガジンと