見出し画像

塚本さんのギターは歌ってます!

半年ぶりかなあ、音凪さんに行くのは。今日はパイカスと塚本功さん!パイカスの岩城さんも久しぶりやなあ。

画像1

ドブロギターの響きも気持ちよく流れます。少し秋ぽっくなった日にピッタリ!ドブロギター見てたらキャインのウドちゃんに見えてきた。

画像2

パイカスの歌はカバー曲が中心だったけど、音楽をするきっかけ、好きになりきっかけ、人それぞれで面白い!いろんなところでいろんな人に影響されるんだろうなア。ほとんど元歌は知らなかった。マダガスカルの歌は面白かったなあ。前にも一度聴いたことがあるような?聴いてると昔、暁伸とミスハワイの漫才を思い出す。掛け声が似てるような気がして。

スキャン_20200914

パイレーツカヌーを中心にしたCD。売り上げはライブスポットへ!聴きながらこれ書いてるけど、いい曲が並んでる。

画像4

塚本さんも久しぶり!シカゴロックで聴いて以来か。2年ぶりぐらいかなあ。塚本さんのギターはいいなあ!ギターが歌ってるもんなア。ジミーヘンドリックスがギターと話しながら演奏してるような気がしてて、ライブアルバムなんか聴いてるとその日の調子をギターと相談しながら今日はどうしようみたいな感じ。そんな感じが塚本んとギターにも感じられる。ギターと共存してみたい。

画像5

パイカスと塚本さん一緒に演奏するのは初めてだと言ってたけど、バンドでずっとやってたみたいで違和感がない。

画像6

どこか共通する部分があるのかな。

塚本さんとおしゃべりもできたし、食事してるのに答えてもらえてうれしかった!

音凪さんやお馴染みさんとも話ができて、楽しかった。こんなにしゃべったのはいつ以来だろうと思うぐらいしゃべってたなあ。やっぱりこれが生のライブの楽しさやなあ!早くマスクなしで気楽に聴けるようになりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?