見出し画像

スタジオアリスの出張撮影サービスでお宮参りをしてきました


今回、スタジオアリスの出張サービスを使って
息子のお宮参り撮影へ行ってきました〜!

一連の流れや料金などを詳しくレポしていこうと思います!

とりあえず一言だけ言わせてほしい。

スタジオアリスは神だった(結論)


スタジオアリスの出張サービスのメリット


ひとまず結論から。

・好きな場所で撮影できる
・息子のお祝い着の貸し出しが無料
・訪問着もレンタル可能(着付けもしてくれる)
・画像データ50カットもらえる
・アルバムを作成してくれる

平日撮影 & 訪問着のレンタル & 一番安いアルバム
→ 料金38,380円でした。

アルバムもお祝い着も入ってこの値段……?!や、安すぎでは……?!

出張サービスを予約する


平日の方が安いため、主人に有給を取ってもらい、アルバムは一番安いものにしました。

他にもお祝い着・訪問着のデザインや、着付け場所を選んだりします。

すべて入力し、仮予約ページから予約します。

出張サービスを使えるエリアは限られているので、お気をつけください。

□■出張撮影サービス実施エリア(お宮参り・七五三・ニューボーン)■□
東京都
(23区)
神奈川県(横浜市/川崎市/鎌倉市)
千葉県(浦安市/市川市/松戸市/船橋市/習志野市/千葉市)
埼玉県(さいたま市/戸田市/蕨市/川口市/草加市/八潮市/三郷市/川越市/ふじみ野市/富士見市/志木市/朝霞市/和光市)
大阪府(大阪市)
兵庫県(宝塚市/川西市/伊丹市/尼崎市/西宮市/芦屋市)


神社と公園の管理者に電話をする


撮影許可は自分で取ります。

神社は許可が下りたのですが、隣接する公園は許可が下りませんでした。

「下りなかったかー」とその時は残念だったのですが、今は1箇所だけでよかったと思っています。赤ん坊連れの撮影はなかなかハードでした。。。

撮影時間も1時間なので、1箇所で十分だと思います。

仮予約すると、本予約までの流れがメールで届きます。
やることは、撮影場所の許可をとることと、当日が晴れるよう祈ることくらいです(笑)

後日、息子のお祝い着が郵送で届きました。
撮影当日に忘れないよう、玄関に置いときました。

帽子やお守りもついています

不器用人間ならヘアセットに金を払え


スタジオアリスでは着付けはしてくれるのですが、メイクとヘアセットはやっていません。

メイクは自分でやると決めていましたが、問題はヘアセットです。
最初はYouTubeを見て、自分でヘアセットしようと考えていました。

無理でした。

髪さえ巻かない自分が、ヘアセットなどできるわけがない。

「簡単ヘアセット!」という単語は信用してはいけません。あれは器用側の人間が言える言葉です。

そのため、くらしのマーケットで訪問型のヘアセットを予約しました。料金は5000円くらいでした。

※「紹介してくれたお友だちのメールアドレス」にこちらを貼りつけていただくと、1000円分のクーポンがもらえます(※条件あり)

tuyu.tuyurii@gmail.com


ヘアセットしている間は家で息子を寝かせられるし、主人は準備できるし、ヘアセットを頼んでよかったです。

あと後ろ姿の撮影が多いので、自分でやるより、絶対プロに任せた方がいいです。

一生に一度の思い出なので、金を出しましょう(言い方よ)


人生初の訪問着!


息子を連れ、車に乗り込み、近くのスタジオアリスへ!

息子のお祝い着は郵送されたものを持参ですが、訪問着は着付けしてくれる場所で用意してくれます。

おばちゃんスタッフと更衣室に入ります。

スタッフ「胸をつぶしたいからブラジャー外してもらっていいかしら?」

私「あの、母乳が出ちゃうんで……」

スタッフ「あぁ、そうよね!ごめんなさいね〜!!」

タオルで体型を整えながら、頑張ってくれました(笑)

30分くらいで着付けてくれました。手ぎわが良い〜!!!!!

足袋や草履も揃っているので、手ぶらでOKです!

ただバッグはないので、気になる方は持参が必要です。私は持っていきませんでした(笑)

撮影も基本手ぶらor子供の抱っこなので、バッグがなくても全然問題ありませんでした。


いざ!お宮参り撮影!


再び車に乗りこみ、撮影場所へと向かいます。
待ち合わせ場所でカメラマンさんと挨拶し、撮影スタートです!

カメラマン「桜と一緒に撮影したいって言ってましたよね?」

私「はい、でも公園の許可が下りなくて」

カメラマン「神社の下見で、桜が咲いているところを見つけたので、そこで写真を撮りませんか?」

私「(か、神〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!)」

まさかの下見!
どうやら待ち合わせ時間より早く来て、撮影スポットを探してくれてました。神だ。

公園ほどの満開の桜ではありませんでしたが、神社の桜の前で撮影することができました。うれし〜〜〜〜!!

「手水舎で手を洗うシーンを撮りましょう」

「お祈りするシーンを撮るため、頭を少し下げてください」

などなど、指示も的確!
私は特にこだわりがないので任せっぱなしだったのですが、全然問題ありませんでした。

スタジオアリスからレンタルしたお祝い着も、手ぎわよく着させてくれます。

他にも手だけの写真・足だけの写真などなど……体のパーツの写真も撮影してくれます。

あとは顔があまり写らない、遠くからの写真も撮影してくれました。雰囲気写真、みなさん好きですか?私は大好きです。

神社でアイドルになる息子


神社で撮影していると、色んな人が声をかけてくれます。

「かわいいわね〜〜〜〜〜!!!」

「あんよがちっちゃいわね〜〜〜〜!!!!」

キャーキャー言われる息子。まるでアイドル。

通り過ぎる人みんながニコニコと笑顔になっていきます。

赤ん坊ってすごい。世界を平和にする。

一方で6キロ近くの息子をずっと抱えている主人と私。

「ありがとうございます〜!」と答えながらも、腕をプルプルさせていました(笑)


もろもろの返却と会計


撮影後は再びスタジオアリスへ。そこで訪問着を脱ぎ、返却します。

息子に使ったお祝い着は、着払いで送り返す形になります。
(撮影翌日の12時まで)

かっこいいお祝い着


丁寧にしまい、コンビニから発送しました。

お会計は撮影翌日にメールが届くので、その指示に従って、クレジットカードで支払います。料金38,380円……?!安すぎでは……?!(2回目)


これからお世話になります!


良いサービスだ!!(断言)

スタジオアリスにいたスタッフさんの対応もよかったし、
訪問着のレンタルと着付けもしてくれるし、
カメラマンさんもエモい写真を何枚も撮影してくれたし、
さらにデータとアルバムまで付いてくる……?!え、すご。


デメリットではないですが、要望としてはこんな感じでしょうか。

・訪問着の種類を増やしてほしい
・有料でいいのでヘアセットもしてほしい
・撮影データだけでも先にほしい(今は撮影1ヶ月後の納品)

あとは人によっては「カメラマンを選びたい!」という人もいるかもしれません。

撮影だけだったらもっと安いサービスもあるのですが、
訪問着やお祝い着などもレンタルできるので、
何も持ってない!という私みたいな人間には本当にありがたいサービスでした。

訪問着とか着る機会ないからね……

子供が成長するにつれ、七五三などのイベントもありますが、また利用しようと思います!これからもよろしくお願いします!!!


お宮参りで気をつけること


これからお宮参りされる方向け。

・お祝い着は忘れないように!
→玄関に置いておきましょう

・後ろ姿撮影が多いため、ヘアセットは絶対にプロに任せるべき
くらしのマーケットがおすすめです。

※「紹介してくれたお友だちのメールアドレス」にこちらを貼りつけていただくと、1000円分のクーポンがもらえます(※条件あり)

tuyu.tuyurii@gmail.com

・撮影場所近くのコインパーキングを探しておく

・時間のゆとりを持って!
→撮影前にミルク飲ませて機嫌良く過ごさせた方が、スムーズに撮影できます。
 撮影場所にもよりますが、着付けから撮影まで1時間は確保しましょう。

・おしゃぶり必須
→撮影中に泣き出した時のため

・撮影後はゆっくり休む
→赤ん坊を抱えての撮影は、結構ハードでした。
 出産後の体だと息切れするので、撮影後は予定を入れずに休んだ方が良いです。


これから撮影される方が、楽しく、幸せな1日を過ごせますように!


参考になったよ〜!という方は、
下の♡を押してくださると嬉しいです!

いただいたサポートで、だいすきなリンツチョコレートを買います🍫