見出し画像

ASローマ vs インテル / 女子セリエA 1stフェーズ第17節



第17節 インテル戦は
2月12日 14:30
(日本時間 22:30)キックオフ。

リーグ戦も終盤、
国際Aマッチウィークによる
中断前最後の試合でもあり、
3月女子チャンピオンズリーグで
バルセロナとの対戦も決まり、
晴れがましく勝って締めたかった
ところでしょうが、
難敵インテルに苦しめられ
ローマらしさを出すのが
難しい展開でした。
それでも必死に耐え抜き
勝点3を積み上げられたのは
強豪チームへの成長の現れかと。


試合スタッツ 


以下、詳細。

* * * * * * * * *


両チームスタメン >>

ローマ 南選手、インテル 三橋選手
ともにスタメンフル出場。
ガチンコの日本人対決となりました。


ともに4-3-3。
ローマはインテルの強力な攻撃陣に
万全の守備体制を取ったでしょうか。


ウォーミングアップ >>


* * * * * * * * *




*試合実況にて、
背番号11 Haavi選手の名前は
「ハーヴィ」ではなく「ホーヴェ」
もしくは「オーヴェ」と
発音されることが多く
そちらと統一するため
今回から「ホーヴェ」と表記します。



キックオフからローマが支配も
インテルの強いプレスに手こずり、
思うようにパスを繋ぐことができず
なかなか落ち着かない
試合の立ち上がりでした。


前節同様ホーヴェが右サイド、
グリオンナが左サイドに入り
攻撃を組み立てようとしますが
ホーヴェへのマークが
徹底されており
ゴール前へ運ぶのに苦労し、
代わりにCKでチャンスを作る
というシーンが多く見られました。


25分、スローインのボールを
キープしたジャチンティが、
ペナルティアーク付近で
フリーだったグリオンナへパス。
すかさずグリオンナは
右足を振り抜いてシュート。
ローマが先制します。

意外ですが
グリオンナはセリエAでの
初ゴールとなりました。


33分には、右サイドを
ドリブルで駆け上がった
ジャチンティが遠目からシュート。
相手GKが弾いたボールを
中央へ走り込んできた
アンドレッサが叩き込み、追加点。
前節に続き見せてくれた、
アンドレッサの素晴らしい
ゴールへの嗅覚でした。


その後大きな波乱なく
2-0で前半を終了。

しかし後半立ち上がりから
インテルはさらに
前からの守備を徹底し、
強烈にプレスをかけ続け、
ローマが困るシーンが増えました。

47分インテルの攻撃、
ペナルティエリア内で守備の枚数は
足りていたものの、
エース、チャウィンガに
見事にかわされて失点。



52分にはインテルFKから
ポリのダイレクトボレーが
ゴールイン。
しかしオフサイドの判定で
辛くも失点を免れました。

なかなかに痺れる状況の中、
ローマは60分、グリオンナに替えて
セルトリーニを投入。
68分にはアンドレッサに替えて
ロサーダがピッチへ。

そして70分、相手DFが
緩いトラップをしたボールを
グレッジが強引に奪い、
ペナ外から豪快にシュート。
見事に決まって3-1。
一息つける状況になりました。



そう思ったのも束の間、
直後の72分、
インテル三橋のクロスから
パンディーニに押し込まれ
3-2と苦しくなります。



その後の時間は
必死に追加点を狙い、
セルトリーニやジュリアーノの
素晴らしいシュートがありましたが
ゴールにはならず。



終盤はインテルの猛攻に
守備のラインが下がり、
跳ね返すことに集中する場面に。
しかし耐え抜いて勝利、
勝点を積み上げました。
スタッツ上はすべて
ローマが上回っていますが
非常に苦しい戦いでした。

厳しい戦いを制した
安堵の笑顔でしょうか。




スプーニャ監督による試合レビュー >>

「今日のような困難な試合でも
勝点3を獲ることは不可欠です。
これもまたサッカーの一面です。
インテルは前線で非常に強く、
スピーディに攻撃を仕掛けてきましたが
私たちはうまく対応できました。
ミスから2失点したが、それは問題ない。
特に前半はとても良いプレーができました。」

「とにかく前半は
ほぼパーフェクトな出来でした。
おそらく今シーズンここまでで
最高でした。
我々はどの試合でも同じように
試みていますが、
今日は常に多くのチャンスを作り、
相手にまったく譲らず、
ボールをうまくキープしました。」

「後半、インテルは
前線でボールをキープして
明らかに我々に困難を引き起こしました。
そこで当然競り合いが起こりましたが、
我々の守備が持ちこたえたことも
非常に重要です。」

「今日のトレフォンターネは
素晴らしかったです。
まさにファンは12番目の選手でした。
90 分間ずっとそれを感じ、
本当に背中を押されました。
(3月女子チャンピオンズリーグ
準々決勝バルセロナ戦の会場である)
オリンピコにもたくさんの観客が来て
応援してくれるよう願っています。
きっと素晴らしい試合を
お見せできるでしょう。」


先制点を決めた
グリオンナ選手のコメント >>

「とても苦しんで手にした
勝利でしたが、良い試合でした。
インテルは素晴らしいチームです。
私たちは文字通り最後まで
全力を尽くしました。
今日の勝利はリーグ優勝に向けて
とても重要で、
私たちの今後に繋がるものです。」

「セリエA初ゴールは
幸せだし満足していますが、
何よりも勝ったことがうれしいです。」

「中断期間は
ここ3週間に行われた試合数を考えると、
リフレッシュするためには大切です。
力を取り戻して再出発しましょう。」



試合ハイライト >>


* * * * * * * * *


第17節 終了後順位 >>



第17節ベストイレブン>>

ローマからは
グリオンナ選手、グレッジ選手と
大活躍した若手2人が選ばれました。

詳細はこちら ↓


また、グレッジ選手が
この試合のMVPに選ばれました。
前節に続いての受賞です。
さらに、グレッジ選手のゴールが
今節ベストゴールに選ばれました。


* * * * * * * * *

来週から
FIFA女子国際Aマッチウィークのため、
セリエAは中断期間に入ります。

ローマからも各国代表チームに9人、
各国年代別代表チームにも9人の
選手たちが招集されました。
それぞれの活躍を祈ります。



次戦は2月26日、
第18節サンプドリア戦。
1stフェーズ最終戦となります。
チーム全員、元気に臨めますように。



Daje ROMA !


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?