合う本、合わない本

読書してて、「どうもこの本、なにか読みにくい」と感じることありませんか?

著者には失礼ですが、最近ものすごく引っかかって、なにがどう読みにくいのかまとめてみます。

・自分の気にしてることに触れていない。
  これはもう完全に自分の都合なんです(汗) 
  ご縁がなかったと思って本を閉じてます(;^_^A

・会社の役員とか上の連中に読まれてる本で社員にも勧められた本
  なんかその役員とか第三者がどう感じたか等も頭を過ってしまい、
  素直に読めない。
  だからほんとに読書を楽しめません。
  読書感想文が嫌いだったのもこういうところからきてるのかな?

・著者の文章の癖
  結果ばかりで、泥臭く対応したこととか結果に至るまでのことが
  一切書かれていない。
  
自分が感じる読みにくい本は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?