オンライン家庭教師リハモ

北海道十勝にてオンライン家庭教師を運営しております。 noteではあまり気張らずに文章…

オンライン家庭教師リハモ

北海道十勝にてオンライン家庭教師を運営しております。 noteではあまり気張らずに文章をつづっていきたいと考えています。 お気軽に読んでいただければ幸いです。 オンライン家庭教師リハモ https://www.rehamo.net/

記事一覧

ペンを剣より研ぎ澄ますには。

本日、安倍晋三氏が銃撃され死去された。 安倍氏が今までやってきたこと、それについては個人的に問いかけたいことが多々ある。 しかし、だからと言って今日のような出来…

勉強を「する」ようになるには「できる」ようになるしかない。

家庭学習の習慣づけという言葉はよく塾や家庭教師が使うPRの言葉だ。実際、私も使う。 学校の成績が良くない生徒さんは家で勉強しないことが多い。勉強をしないから成績が…

熱量と学力

エネルギッシュという個性がある。好きなこと、興味のあることに邁進する人だ。これはマイペースという個性と矛盾しない。一見のんびりしていても、好きなことに夢中になれ…

独学と通学。「時間」という家庭教師の価値。

趣味でエレキギターを始めて20数年が過ぎました。 人についてちゃんと学んだことはなく、上手な人やプロの卵のような方にアドバイスをもらったりして急激に上達する経験も…

あの頃、僕は英語が嫌いでした。

思えば中学1年のころ、英語が嫌いでした…。 あの時の自分は、まさかその20年後に中学生に英語を教えているなんてまったく想像していませんでしたね。 なので英語が苦手な…

ドリトル先生が教えてくれる、「優しさ」

記憶の中では、ドリトル先生シリーズは私が最初にハマった本です。 いい大人となった今だからこそ、よりドリトル先生の紳士な振る舞いにしびれ、周りの「物言う」動物たち…

他の人と自分を比べない。自分のペースで自分に必要な勉強をする。

勉強が苦手で塾に入ってきた生徒さんをたくさん見てきました。 なぜ勉強しなくてはならないかもあやふやなまま、保護者の方に言われるがままに塾に入ってくる生徒さんもい…

2021年北海道高校入試について

2021年の北海道の公立高校入試は、コロナ禍の影響により大きな変動があります。 例年との最大の違いは試験範囲の縮小です。 コロナの影響により、学校での授業数が減少し、…

改めて国語の重要性を考える。

私が強く強く主張したい事ですが、国語の勉強ってやっぱり重要です。 小学生、中学生で算数・数学が苦手な子は国語の学習をしっかり行うことで成績が良くなることもしばし…

保護者の方へ。リハモのメッセージ

オンライン家庭教師リハモのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。 リハモが保護者の方に伝えたいことは、お子さまがどのような勉強に取り組んでいるか、…

ペンを剣より研ぎ澄ますには。

ペンを剣より研ぎ澄ますには。

本日、安倍晋三氏が銃撃され死去された。

安倍氏が今までやってきたこと、それについては個人的に問いかけたいことが多々ある。
しかし、だからと言って今日のような出来事の被害者になってよいということにはならない。深く哀悼の意を申し上げます。

私にとっては何より、日本という国が、暴力でしか意思表示ができない国となってしまったことに衝撃を受けた。

政治家に我々の言葉は届かない。
国は弱者に手を差し伸べ

もっとみる
勉強を「する」ようになるには「できる」ようになるしかない。

勉強を「する」ようになるには「できる」ようになるしかない。

家庭学習の習慣づけという言葉はよく塾や家庭教師が使うPRの言葉だ。実際、私も使う。

学校の成績が良くない生徒さんは家で勉強しないことが多い。勉強をしないから成績が悪い。この上なく簡単な話だ。

だが保護者さんからするととても心配である。将来大丈夫なのか、ちゃんと進学できるのか就職できるのか。生徒さん本人はのほほんとしているが保護者さんは気が気ではない。昔から変わらない構図である。

なので塾や家

もっとみる
熱量と学力

熱量と学力

エネルギッシュという個性がある。好きなこと、興味のあることに邁進する人だ。これはマイペースという個性と矛盾しない。一見のんびりしていても、好きなことに夢中になれる熱量を持った人は多い。

学校の成績がふるわない生徒さんに多いタイプが、この「何かを好きになる」という熱量が少ない子だ。話していても反応が薄い、表情に乏しい、ほとんど声を聞けない。学校の成績がなかなか上がらない生徒さんにこのタイプは多い。

もっとみる
独学と通学。「時間」という家庭教師の価値。

独学と通学。「時間」という家庭教師の価値。

趣味でエレキギターを始めて20数年が過ぎました。
人についてちゃんと学んだことはなく、上手な人やプロの卵のような方にアドバイスをもらったりして急激に上達する経験もありましたが、なんとなく「ギターはいちいち人に教わるものではない。」という思いがあり(エレキギタリストには多い考え方です)、ここ数年はなかなか殻を破れずに思い悩んでいました。

下の子供が大きくなって手が離れてきたこともあり、上の子供と妻

もっとみる
あの頃、僕は英語が嫌いでした。

あの頃、僕は英語が嫌いでした。

思えば中学1年のころ、英語が嫌いでした…。
あの時の自分は、まさかその20年後に中学生に英語を教えているなんてまったく想像していませんでしたね。
なので英語が苦手な中学生と話すと、その気持ちがよくわかります。

英語嫌いな中学生はたくさんいると思いますが、私の場合は定期テストでも30点台というそこそこの問題児でした。
当時担任だった先生に、「お前このままだったらどこの高校にも行けんぞ」と言われたり

もっとみる
ドリトル先生が教えてくれる、「優しさ」

ドリトル先生が教えてくれる、「優しさ」

記憶の中では、ドリトル先生シリーズは私が最初にハマった本です。
いい大人となった今だからこそ、よりドリトル先生の紳士な振る舞いにしびれ、周りの「物言う」動物たちの豊かな感情に笑い、トミー少年のまっすぐさに胸打たれます。

しかしあとがきでも書かれていますが、この本には人種差別的な表現が含まれており、動物に対して広く愛情を注ぐドリトル先生ですが作品の中に登場するアフリカやその他の地域の先住民族に対し

もっとみる
他の人と自分を比べない。自分のペースで自分に必要な勉強をする。

他の人と自分を比べない。自分のペースで自分に必要な勉強をする。

勉強が苦手で塾に入ってきた生徒さんをたくさん見てきました。

なぜ勉強しなくてはならないかもあやふやなまま、保護者の方に言われるがままに塾に入ってくる生徒さんもいました。

勉強は必要不可欠だと私は信じていますが、「学校の勉強」というのは数ある価値観の中の一つにすぎません。

ただ漫然と、このままじゃまずいから、親が心配してるから、と勉強した気になっているのはとてももったいないことです。

それよ

もっとみる
2021年北海道高校入試について

2021年北海道高校入試について

2021年の北海道の公立高校入試は、コロナ禍の影響により大きな変動があります。
例年との最大の違いは試験範囲の縮小です。
コロナの影響により、学校での授業数が減少し、生徒が学習する時間が削られてしまったという事情により、試験範囲が少なくなったのです。</p>

2021年実施の北海道公立高校入試にどのような変化があるのでしょうか。

1.試験範囲の縮小についてまず、北海道教育委員会が2020年(令

もっとみる
改めて国語の重要性を考える。

改めて国語の重要性を考える。

私が強く強く主張したい事ですが、国語の勉強ってやっぱり重要です。

小学生、中学生で算数・数学が苦手な子は国語の学習をしっかり行うことで成績が良くなることもしばしばあります。

なぜ国語を勉強すると算数・数学が良くなるのか?

それは算数・数学が苦手な子は、「問題が何を言っているか」を理解できていないことが多いからです。

計算問題は得意だけど文章題は苦手という生徒は特に国語の勉強が必要ですね。

もっとみる
保護者の方へ。リハモのメッセージ

保護者の方へ。リハモのメッセージ

オンライン家庭教師リハモのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。

リハモが保護者の方に伝えたいことは、お子さまがどのような勉強に取り組んでいるか、どのような問題に悩んでいるかを知っておいてもらいたいということです。

おそらくほとんどの保護者の方が、今お子さまが勉強している内容をかつて学んだことがあるはずです。
その中でお子さまも、保護者の方がかつてそうだったように、勉強や進路につ

もっとみる