どっちにしたらいいんだ???誰か教えてくれ。僕の作曲方法。
どうも、こんばんは莉音です。
曲を作るときに、「歌詞から作るか」それとも「メロディから作るか」みたいな話がありますよね??
これ、結局どちらの方が自分に向いているんだろう。。
誰か教えてください。
今現在の曲の作り方、そしてこれからの曲作りについてを個人的にまとめておきたいと思って今このNoteを書いています。
ほとんど自己満足のための記事ですが、良ければ最後までお付き合いいただけるとありがたいです。
(所々とっちらかっている部分があると思いますがご了承ください。徐々に改善していけたらと……)
一応これが僕の新曲です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~僕の曲作りの流れ~
歌詞を書く
まず初めに、歌詞を書きます。
表現したいことをざっくり決めて、歌詞を書きます。
ここで、思ったことを全部書いていきます。
ほとんど嘔吐のようなものです。
でも、本当にぐちゃぐちゃになるくらい思ったことを全部書くんじゃなくて、少しの妥協も織り交ぜながら歌詞を書いています。
この妥協が大事なんですよ、思ったことをそのままぜーーんぶぶつけてしまうと、曲としての彩が無くなる気がするんですよね。
焼肉だけの焼肉弁当はいやでしょ???胃もたれするし、くどいし。
ちなみに、ここでイントロのメロディだけ鼻歌で録音しておきます。
録音してないと絶対に忘れます。
(2勝3敗1引き分け)
歌詞を書いてるときに、同時にメロディも浮かぶ人にはお勧めです。
僕は一緒にメロディも浮かぶことが多いのでそうしてます。
イントロだけでも考えておくことで、曲の展開を考えやすくなります。
数種類考えてもいいかも、僕はこれからそうします。(気づき!)
あとは、歌詞を書きながら大体の構成を決めておくと作りやすかったです。
イントロ
Aメロ
サビ
Bメロ
Cメロ
サビ
Bメロ
サビ
みたいな
転じて
僕は多分今、作詞が向いてないというか、才能がないような気がしているんです。
ごめん、泣き言言って。
作詞って、本当に難しいと思っていて、歌詞を書き終わったあと、曲を投稿した後、自分でも満足していないことが多いんです。
どうすればもっと、詩的な表現になるのか、どうすれば、痛々しくならないように人間の、細かい、心理的な部分を表現していくかどうかとか、自分では滅茶苦茶考えているつもりなんですけど、余りうまくいかなくて。
過去の自分の曲の歌詞とか見て落ち込んだりはしますね。
(あーーーーーやってるわ、これ、中二病だな~~~~みたいな)
自分が卑屈なだけかもしれない。
ただ、やっぱり自分が言いたいことを書く、というのはとても大切な気がしていて、そこに丁度良い比喩とかそういうのを用いれば受け手にも共感してもらいやすくなる気がします。
ここまで殆ど余談でしたが、とりあえず、歌詞を気を付けながら、ありのまま書いていきます。
多少の脚色は良いと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギターで適当なコードを弾いて、さっき書いた歌詞に合わせてメロディを付けていく。
ここからが作曲です。
さっき考えたイントロからとりあえずAメロにつなげます。
そんで、「こっからどうしようかな~~、無難にB行くか????それと
も、やっぱりサビいく????」
みたいに大体のメロディをここで決めておきます。
あとで修正するからね。
僕、この作業は結構得意でメロディを考えるのはいつも30分くらいで終わります。
歌詞は半日以上かかることもあります。ないしは数日。
ここでメロディを付けてみて、歌詞のリズムに違和感があればそれを削ったり付け加えたりします。
あとはコード進行を変えてみたりね。
正直作曲で一番ここが楽しいです。
ギター一本だけなので細かいことを考える必要が一切ないんですよね。
そんで、ある程度構想が固まってきたら、ここから録音です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イントロを録音
ここで、さっき録音しておいた鼻歌のイントロを準備します。
ここで気に入らなかった場合はもっかい考え直してもいいかもしれないです。
まだ間に合う。
今、思ったけどこんな偉そうなことを長々と、書いてもいいのか??
僕なんてまだ初心者同然だぞ????
皆さん許してください。
とりあえず、ドラムを入れます。
8ビート??っていうのかな??
なんとなく耳なじみの良くなるように打ち込んでいきます。
次にコードバッキング、その曲に合う雰囲気のやつを。
そんで次にベース。
これはマジでわからないです。
ほとんどカンで演奏してます。
しかもエレキベース使わずに、エレキギターの六弦をベースみたいにしてるので正規ルートじゃないことは目に見えてわかります。
いつかエレキベースも買いたいな、と。
とりあえず、コードバッキングに合うような、そういうのを弾いてます。
ベースは、主旋律より大事だと思ってます。
こいつが狂ってたら全部おしまいになる気がしてます。
人間で例えると、心臓的な。
そして、主旋律??一番目立つメロディ部分を演奏、もしくは打ち込んでいきます。
なるべくキャッチ―にしたいですよね、ここは。
まぁでも、僕はベースと被らない様に、コードバッキング通りのメロディを打ち込んでます。
それでも意外とうまくいきますよね。音楽ってすごいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すみません。
ここからは、もう僕が教えられるような領域じゃないので先生に質問してください。
僕、全部感覚で作ってるのでいつかドでかい壁にぶつかる気がしてます。
あるいはもうぶつかってるのかもしれない。
気づかないふりをしているだけ。
一旦おしまい。
あと詩先とか、曲先とか冒頭に書いといてなんですが、これ、人それぞれなのでどうでも良い奴かもしれません。
でも、この記事を読んでなにかしらアドバイスがあればよろしくお願いします。
Almondogsをよろしくお願いします。