見出し画像

平素よりお世話になっております。
経営学部ビジネスエコノミクス学科3年塩野堅也です。また、今シーズン学生部長を務めます。前部長のナツくんをはじめマネージャーのみゆちゃんに頼りっぱなしですが運営等ピッチ外でもチームに貢献できるよう頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

まずはじめに、テラスカイ様、ベネフィット・ワン様をはじめとする、大学やチーム関係者の皆様、日頃から多大なるご支援ありがとうございます。私は幹部学年となりこんなにも周りの方々にサポート、応援されてるのだと感じました。結果で示せるよう頑張っていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

前回の和輝のVISIONSでは、彼の学校生活とは違い普段隠している真面目で熱い副将からの視点、考えを知ることができました。今シーズンは主に練習の時にチームを引っ張ってくれています。チーム全体の問題点を改善するため、技術向上のメニューをたくさん考えてくれたり時には遊びではないけれどみんなが楽しめるメニューを入れてくれたり毎日良い練習ができていると思います。ありがとう。
和輝だけでなく堂前、翔吾は練習試合に帯同し毎週かかさずミーティングをしてくれています。ユウジもプレーするのが今は困難ですが練習に来て、サテライトを見てくれています。今はサテライトでも必ずトップチームで出場する機会は誰でもあると思う。逆にいえば、常に見られている思うので日々のクオリティを上げないと試合に出れないのも事実だと思います。部員全員で競争して全体で強くしていきましょう!また、これまでのみんなのVISIONSを読んでいてとても面白く心に響きました。特に同期のVISIONSでは幹部学年に対する今シーズンの気合と熱意などが感じられました。みんな、有言実行したいですね。

今回、部長としては全然何もできていないので個人的に昨シーズンの振り返りともうリーグ戦が開幕してしまいましたが目標について書いていこうと思います。拙い文章ですが最後まで読んでくれると嬉しいです。

昨シーズンはみんなが知っての通り最下位で降格しました。実は高校3年生の頃にも同じく最下位で降格してしまっています。高校の時を思い出すと昨シーズンも状況はとても似ていたなと感じました。全員が勝ちたいに決まってるけど焦りや不安からなのかあの負の雰囲気。この世が終わるのかという感じの重たい空気。経験したことあるけどどう改善すればいいのかわからなかったです。しかし、結果は受け入れるしかないと感じます。誰も望んでいなかった降格という経験ができたとポジティブに捉えることもできます。また、1部リーグの基準を知れました。試合に出場してもしなくても私にとってはとても貴重な22試合でした。1部のリーグ戦やサタデーリーグ含め試合に出てるメンバーを声を出して応援することも久しぶりだったしとても楽しかった1年間でした。今シーズンも早く歌って応援したい。

サタデーリーグ玉川戦での応援

降格することは悔しいけど別にそこまで自分はへこまなかったです。へこめなかったの方が正しいかもしれません。
なぜだろうか。
あまり試合に関われなかったからなのか、なんか不完全燃焼みたいなもやもやしました。全力でやりきったという感覚がありませんでした。試合にでれず自分にできることはなんだったのだろうかと考えていましたが答えは見つかりませんでした。開幕してから夏休み前までは試合には結構でれていました。でも、夏休みが明けると試合には多分トータル90分ぐらいしか出ていないと思います。いなくなる先輩たちと一緒にできるサッカーの時間がなくなるなか自分は何もできませんでした。プレーでチームを助けれる実力がなかったです。
昨年度唯一勝利した玉川戦。
自分はベンチでピッチにたちプレーすることはできませんでした。勝ったのに心の底から喜ぶことはできなかったです。理由はなにもしてないから。試合に出ていた他のメンバーは戦っていたと思います。自分はなにもチームに貢献できなかっとことが悲しく悔しくて素直に喜べなかったです。
最終節の上智戦。
もう降格は決まっていました。前半だけ出ることができましたが結果は負け。自分の中で多分1番気合いが入っていた試合でした。大声で応援してる仲間がいて不甲斐ない結果に終わってしまいました。悔しかった。ただ、この負けて悔しいと思えるということはまだサッカーが好きだしこの気持ちがなくなった頃辞める時なのかなと考えています。

今考えると試合で負けていい試合なんて一つもあるわけないし練習試合でも最終節の上智戦のような気持ちで戦わないといけない。あの気持ち、気合を当たり前にしないといけないと思いました。何かを当たり前にするということはとても難しいことです。でも、簡単なことからコツコツ始めればいいのかなと思っています。例えば、日常生活での歯磨きやシャワー、身支度をするなど誰にとっても当たり前のこと。ただ、慣れてしまうとめんどくさいと思ってしまうかもしれません。でも、なんだかんだ毎日みんな行っていると思います。それでは、サッカーにおいての当たり前のこと(自分ができること)とはなんだろう。サッカーにおいての当たり前のこと(自分がてきること)は一人一人違うと考えます。それを探して実行することが今年のスローガンである真の主体性だと思うし、まだまだ自分がやれることはたくさんあります。チームのためにできることからやっていきたい。それがいずれ自分のためになると信じて。
ダラダラと自分の想いや考えを書いてしまいました。
自分の今シーズンの目標は
・チームのために当たり前のことを当たり前に行うこと
・あの人応援したいなと思われること
です。
一つ目は上記に書きましたので二つ目のことについて。やはり応援されるとものすごく嬉しいなと最近とても感じています。もちろんゴールなどの目に見える結果をだせば自分を知らない人でもあの人すごいなと思ってくれるだろう。でも、自分は一つのプレーに対して前向きな声をだしたり前から追っかけたりセカンドボール拾ったりパスが出なくてもおとりで走ったりそんなことが大事なのかなと思ってます。下手でもあいつだけど頑張ってるよなぁと思ってくれたらきっと応援してくれるのではないのかなと考えています。誰が1番頑張っているとか順位はないけれど誰よりもチームのために貢献したい。そんな姿をみせたいです。また、すごい個人的に来年1部でチームメイトだった人たちと戦うという目標があります。みんなが活躍している姿に嬉しい気持ちと頑張らないといけないなどの良い刺激をもらっています。少しでも彼らに追いつきたいし早く試合がしたいです。みんな頑張れ!

最後に、みんなに題名にもした「逆境にSMILE」という言葉を紹介したいと思います。
「逆境にSMILE」とは、「プレッシャーを生み出すのは自分自身。嫌だと思い逃げるのかチャンスと思い闘うか。うまくいっているときは問題ない。逆境に立たされて真価が問われるのだ。厳しくなればなるほど心が燃えてくる。いつだってむずかしい道を選ぶのだ。そう苦しくなったらまず笑うんだ」という考えです。まるでどっかの宗教のようですが自分が中学の頃所属していたチームのスローガン?のような言葉です。何を言ってるんだと馬鹿にする人もいるでしょう。でも、自分の中ではとても大事な言葉です。
プレーの調子が悪い時、うまくいかない時、負けている時、苦しい時、辛い時など色々気持ちがマイナスの時思い出してみてください。SMILEとありますがヘラヘラしたりふざけるということではないです。その逆境を逃げるのではなく勇気を出して挑むことが大事ということです。あの試合はもっとこうしてれば良かったと後悔するより前を向いて一瞬一瞬を楽しみ過ごした方がいいと思います。苦しい時こそみんなで頑張っていきましょう。

集合写真

個人としてもピッチ内とピッチ外両方で成長できるよう頑張っていきたいと思います。長くなってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回は、VISIONSついに最後。
ラストを飾るのは今シーズン主将を務める翔吾。一昨年から主力であり昨年では多分1番試合に出場した漢。今季はキャプテンとしてチームを率いている。行動やプレーでチームを引っ張る姿はまさしく闘将。実はあいみょんのファン・エイムであるというギャップ。練習を休んでライブに行ったことがあるとか、、、キャプテンとしての重圧はものすごくあると思うが翔吾ならその重圧も力に変えチームを優勝へ導いてくれるだろう。そんな今シーズンのキャプテン小川翔吾はどのような想いで過ごしているのか。最終回もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?