いと

自分らしい人生をおくれたらいいなと思っています!笑 記事に関しては3〜5分ぐらいでサク…

いと

自分らしい人生をおくれたらいいなと思っています!笑 記事に関しては3〜5分ぐらいでサクッと読める節約やお金、自己啓発系の記事を書いています! プログラミングの勉強を始めました! 旅行、温泉が大好きです!オススメの場所があった是非教えてください。 気軽にフォローしてください笑

マガジン

  • お金の基本

    お金に関する基本的な知識をアウトプットしています!

  • これからを生きるマインド

    マインドを持てるような記事はもちろん、昨今のニュースや社会の流れや考え方などの記事もまとめてみました。

  • お金について

    社会で生きていくために必要不可欠な「お金」。 「お金」の機能や流れ、仕組みなどについて、自分なりに書いて行こうと思います。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

こんにちは!いとと言います。 去年からnoteをしていたのですが、ログインができなくなってしまい。しばらく放置状態でした笑 改めて自己紹介をさせていただきます。 20…

いと
2年前
76

CSS②

今日も一日お疲れ様です。 今回はCSSのアウトプットをしていこうと思います。 1.余白余白に関しては、2パターンのコードがあります。 まずは内側の余白を設定する「padd…

いと
2年前
15

今日も一日お疲れ様です。
今日はSQLを勉強しました。
SQLはデータやデータベースを制御するための言語です。ユーザーやシステムからの命令を受けてデータベースに結果を返します。頑張って勉強していきたいと思います。

いと
2年前
8

今日も一日お疲れ様です!
今日は朝からfree Liveを観に行きました!とても楽しかったです!
プログラミングに関してはSQLの勉強をはじめました!webサイトを作成できるよう頑張りたいと思います。

いと
2年前
3

一週間の振り返りと目標

今日も一日お疲れ様です。 皆さんはGWどうお過ごしですか。天気が不安定なのが残念ですよね。 今日は月曜日なので先週の振り返りと今週の目標を立てていこうと思います。 …

いと
2年前
11

今日も一日お疲れ様です。
今日は午前中に中華街に行きました。
天気は悪かったのですが、久々に小籠包など食べれてよかったです。
プログラミングに関しては、
かつ &&
または ||
を復習しました。

いと
2年前
8

今日も一日お疲れ様です。
今日は久々に晴れたので公園に散歩に行きました、気分転換ができたのでよかったです!
プログラミングに関しては等価演算を勉強しました。
・a==b→等しい
・a!=b→等しくない
===になることで厳密にすることができます。

いと
2年前
5

今日も一日お疲れ様です。
今日はJava Scriptの
ifについて勉強しました。
if(○○){
console.log("○○です");
}
基本的な要素になるらしいのでしっかりと覚えたいです。

いと
2年前
8

今日も一日お疲れ様です。
いよいよGWですね!皆さんはどこかお出かけされますか?
温泉とマッサージにはいこうと思っています笑
プログラミングの勉強も頑張っていきたいです。

いと
2年前
2

今日も一日お疲れ様です。
明後日から、GWの方もいるのではないでしょか。最近は、パソコンを触っている時間が増えたので、マッサージなどに行ってしっかりケアもしたいと思います!

明日もがんばりましょう!

いと
2年前
1

今日も一日お疲れ様です。
今日からまた雨の日が続くらしいですね。
今日はJava Scriptの
テンプレートリラルについて勉強しました。
const name="犬"
const age="5"
console.log(`${name}は${age}歳です`);
→犬は5歳です

いと
2年前
2

先週の振り返りと今週の目標

今日も一日お疲れ様です。 最近は暑かったり、雨が降ったりと気候や気温の変動が激しいですね。 先週の振り返り では、先週の振り返りをしていこうと思います。 先週は …

いと
2年前
7

CSS①

今日も一日お疲れ様です。 今回はCSSについてアウトプットをしていこうと思います。 1.CSSとはCSSとは、Cascading Style Sheetsの略で、スタイルシートとも言われます。HT…

いと
2年前
10

今日も一日お疲れ様です。
今日はなかなか暑かったですね!
java に関しては、
if要素や等価演算について勉強しました。
ゴールデンウイークまでには一通り通ることができたらと思っています。

いと
2年前
7

今日も一日お疲れ様です。
昨日からJava Scriptの勉強を始めたのですが、HTMLやCSSとまた異なっていて苦戦しています笑。HTMLとCSSも定期的に触って忘れないようにしたいです。
ちなみに今日はconsole.log()について勉強しました。

いと
2年前
7

今日も一日お疲れ様です。
最近は天気が崩れることが多いですね。
今日はJava Scriptを少し勉強しました。また、アウトプットをしていこうと思います。

いと
2年前
4

自己紹介

こんにちは!いとと言います。
去年からnoteをしていたのですが、ログインができなくなってしまい。しばらく放置状態でした笑

改めて自己紹介をさせていただきます。

20代社会人で、一人暮らしをしています!
休日は、散歩や近所のご飯屋さんを開拓したり、銭湯や温泉、マッサージや整体に行って過ごしています。旅行も大好きで、コロナ前はよく国内で旅行をしていました。
音楽を聴くことも大好きで、いろんなアー

もっとみる
CSS②

CSS②

今日も一日お疲れ様です。
今回はCSSのアウトプットをしていこうと思います。

1.余白余白に関しては、2パターンのコードがあります。

まずは内側の余白を設定する「padding」です。

padding:100px;

上記のように入力することで、100pxの間隔で余白を設定することができます。また、paddingの後ろにtopなど入力することで余白を設定する場所を決めることができます。

もっとみる

今日も一日お疲れ様です。
今日はSQLを勉強しました。
SQLはデータやデータベースを制御するための言語です。ユーザーやシステムからの命令を受けてデータベースに結果を返します。頑張って勉強していきたいと思います。

今日も一日お疲れ様です!
今日は朝からfree Liveを観に行きました!とても楽しかったです!
プログラミングに関してはSQLの勉強をはじめました!webサイトを作成できるよう頑張りたいと思います。

一週間の振り返りと目標

一週間の振り返りと目標

今日も一日お疲れ様です。
皆さんはGWどうお過ごしですか。天気が不安定なのが残念ですよね。
今日は月曜日なので先週の振り返りと今週の目標を立てていこうと思います。

先週の振り返り先週の目標は
・java Scriptを勉強する
・HTMLとCSSの復習をする(記事にしてまとめる
でした。

Java Scriptを勉強するに関しては、一通り通ることができました。HTMLやCSSより複雑になってき

もっとみる

今日も一日お疲れ様です。
今日は午前中に中華街に行きました。
天気は悪かったのですが、久々に小籠包など食べれてよかったです。
プログラミングに関しては、
かつ &&
または ||
を復習しました。

今日も一日お疲れ様です。
今日は久々に晴れたので公園に散歩に行きました、気分転換ができたのでよかったです!
プログラミングに関しては等価演算を勉強しました。
・a==b→等しい
・a!=b→等しくない
===になることで厳密にすることができます。

今日も一日お疲れ様です。
今日はJava Scriptの
ifについて勉強しました。
if(○○){
console.log("○○です");
}
基本的な要素になるらしいのでしっかりと覚えたいです。

今日も一日お疲れ様です。
いよいよGWですね!皆さんはどこかお出かけされますか?
温泉とマッサージにはいこうと思っています笑
プログラミングの勉強も頑張っていきたいです。

今日も一日お疲れ様です。
明後日から、GWの方もいるのではないでしょか。最近は、パソコンを触っている時間が増えたので、マッサージなどに行ってしっかりケアもしたいと思います!

明日もがんばりましょう!

今日も一日お疲れ様です。
今日からまた雨の日が続くらしいですね。
今日はJava Scriptの
テンプレートリラルについて勉強しました。
const name="犬"
const age="5"
console.log(`${name}は${age}歳です`);
→犬は5歳です

先週の振り返りと今週の目標

先週の振り返りと今週の目標

今日も一日お疲れ様です。
最近は暑かったり、雨が降ったりと気候や気温の変動が激しいですね。

先週の振り返り

では、先週の振り返りをしていこうと思います。
先週は
・HTMLとCSSの勉強をする
・勉強したことをつぶやきでアウトプットをする
を目標としていました。

HTMLとCSSの勉強をするに関しては、ほぼ毎日勉強をすることができました。大まかな流れに関しては、軽く触れることができました。ま

もっとみる
CSS①

CSS①

今日も一日お疲れ様です。
今回はCSSについてアウトプットをしていこうと思います。

1.CSSとはCSSとは、Cascading Style Sheetsの略で、スタイルシートとも言われます。HTMLなどで記述された文書の体裁や見栄えを表現するために用いられます。
WebサイトはHTML+CSSで成り立っており、Webサイトの作成には必須の言語です。

2.色の指定HTMLの文章に対して色の指定

もっとみる

今日も一日お疲れ様です。
今日はなかなか暑かったですね!
java に関しては、
if要素や等価演算について勉強しました。
ゴールデンウイークまでには一通り通ることができたらと思っています。

今日も一日お疲れ様です。
昨日からJava Scriptの勉強を始めたのですが、HTMLやCSSとまた異なっていて苦戦しています笑。HTMLとCSSも定期的に触って忘れないようにしたいです。
ちなみに今日はconsole.log()について勉強しました。

今日も一日お疲れ様です。
最近は天気が崩れることが多いですね。
今日はJava Scriptを少し勉強しました。また、アウトプットをしていこうと思います。