マガジンのカバー画像

ターコイズ*ミントの就職活動奮闘記

77
就職活動に奮闘するターコイズ*ミントの状況をこちらでまとめました。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

オーマイガー!!!
7社目、1週間以上も選考結果を待ちましたが…、
まさかの落選!!!
なぜじゃーっ!?…、悔しい!
でも、場数を踏めたのではないかと。うん。
次!次行こ!!!

面接、予定より早く終わってしまった…!!オーノー!!
緊張するとストッパーが…💦
…よし、次々!!次いきますよっ!

明日は8社目の面接…!!そして、7社目は面接結果、9社目は書類選考の結果待ち…!!!ご縁がありますように!
面接では学生生活などこれまで培ったものを…、ぶつける!!!
ウルトラスーパーミラクルターコイズ*ミントパワーッ!!!

昨日の面接指導で使った戦法
・手はずっとお膝。私は自然と身振り手振りするタイプ?
・首は固定
・回答前に「⚪︎×(質問)と言いますと…」と言って一回ポンと置く(特に想定外の質問)
・声のトーンを低めにした
・笑顔を忘れない
・なるべくゆっくりめに話す
それで落ち着いて見えた?

本日の面接指導終了ーっ!!カンカンカンカンカン!!(やかましい!)
先週のリベンジ、できたぞーっ!!!
…やはり、回答前に「ポン」と置いたのが相当効いたのかにゃ??
…よーしっ!これからも精進精進!精進じゃーっ!!!

おはようございます。
本日は面接指導…!!
先週の挽回、しますよ!!

私、「早く答えなきゃ!」と思って前のめりになっちゃうんですけど、回答前に自分をストップさせてから答えるようにする、それが1番の課題だと思いました。早押しクイズではないですから、明日はとにかく「待て!すぐに答えるな!考えろ!」と言い聞かせる!!よし!!頼もう!!!

明日は面接指導。と、いうわけで!改めてポイントまとめたゾ!!
・身振り手振りは1回の面接につき3〜5回!(数を表す時除く)
・ズバズバ話すのではなく、回答前は一回ポンと置く!
・首は固定!あまり動かさない!
・結論→理由or説明→結論(意気込み等)
・最後に「以上です」をつける!

今日すっごく悔しい結果に終わった面接指導!!
翌日、フロパレのキャラクターで模擬面接の反省をしていきます!(ドドーン)
ダメ出しされると凹むけど、やっぱり燃え上がる人、それが私、ターコイズ*ミント!!(謎)
きっとカオスな内容だけど、これから就活なさる方もぜひご覧くださーい!!

よーし!ちょっと、ちょっとだけど、げーんきでてきたぞーっ!!!
さ〜て、来週は今日よりもレベルアップさせるようにやってやりますかね!!!負けないぞ!負けないぞ〜!!見ててくださいよ!!!🔥
皆様、今週もお疲れ様でございます!
無理のないよう元気にお過ごしくださ〜い!チャオ♪♪♪

今日の面接指導、今までで一番酷くて涙がホロリ。そして、ダメ出しの連続で涙がさらにホロリ。相当悔しかったんだ…。なぜだろう…、なんでそんなことで泣くんだ…?経験を積んだのに今日はなんで駄目なんだろう?…、よし、今日、振り返ろう。悔しいであれ腹立たしいであれ、反省はしっかりしよう!!

明日は面接!!対面では2回目です!さぁ、4度目の正直、なるか???
結論だけで終わらせずに、簡単な説明とかエピソードをつけてお話しできるようにしないとですね!!!今度こそ!今度こそ!!突破してやるぅ!!!

本日の面接指導の反省!!
「結論だけで終わらせてしまう」ことが多かったようです!(おい)
大まかな構成を3つにすると…、
・結論
・説明(理由とか)
・結論
…かに???
あとですね、相当短くない限り、「以上です」はつけるですカニ🦀

今日の面接指導で使った戦法! 「質問には簡潔に♪深掘りさせる♫」です! 例「学生時代何やっていましたか?」私「はい!『サンタ・プロジェクト』に入って、協力書店に飾るポップとメッセージカードを作成していました。」で切る!!その後、「困難は?」とか深掘りさせるのじゃ!!そう、簡潔に。