マガジンのカバー画像

Legend of Hello!Project

15
ハロー!プロジェクトのレジェンドメンバーおよびグループ、歴史、カルチャーについて掘り下げるマガジン。
運営しているクリエイター

#ハロプロ

「カントリー娘。」(Updated 24 Ver.)

デビュー前田中義剛プロデュースのアイドルプロジェクトが始動  モーニング娘。の妹分的ポジ…

ほりすた
3日前
7

「ココナッツ娘。」(Updated 24 Ver.)

デビュー前 シャ乱Qまことプレゼンツ、つんくプロデュースのハワイ出身女子高生5人組ユニット…

ほりすた
1か月前
5

GW特別企画 ハロ☆フェスについて

GW特別企画 ハロー!プロジェクト プレゼンツ 〜ハロ☆フェス in お台場グルメPARK〜 開催期間…

ほりすた
1か月前
4

ハロプロコンサートにおけるゲスト枠について

 モーニング娘。やアンジュルムが日本武道館でコンサートを行なうと、後輩グループがオープニ…

ほりすた
2か月前
4

「太陽とシスコムーン/ T&Cボンバー」(Updated 24 Ver.)

デビュー前つんくプロデュース 芸能人新ユニットオーディション  DDIポケット(現・ソフトバ…

ほりすた
2か月前
8

「平家みちよ」(Updated 24 Ver.)

デビュー前1995年、『ASAYAN』のコムロギャルソンに落選。 1996年、乱発オーディションに落選…

ほりすた
3か月前
8

アップフロントグループについて(Updated 24 Ver.)

 今回は堀内孝雄・森高千里・つんく・モーニング娘。などが所属するアップフロントグループについて紹介する。  1971年にアリスの所属事務所として前身となるヤングジャパンが設立され、ばんばひろふみや高山厳などがフォーク・ニューミュージックの流行と共にヒット曲を発表した。その後は数回の組織変更を経て、1986年にアップフロントエージェンシーが誕生し、以降は森高千里・KAN・シャ乱Qなどを世に送り出した。  1998年にモーニング娘。がデビューすると、女性アイドルの育成にも力を

後藤真希のハロプロ卒業について

 2007年10月28日。後藤真希 LIVE TOUR 2007 G-EmotionⅡ 〜How to use SEXY〜の最終日のこと…

ほりすた
2年前
3

ハロプロと遊園地がコラボした話

 かつてのアイドルは幅広い年齢層から認知してもらえることから百貨店の屋上や遊園地でミニラ…

ほりすた
2年前
2

ハロマゲドンについて

 2002年7月31日に映画『仔犬ダンの物語』と『ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!』の制…

ほりすた
2年前
9

あか・青・黄のハワイ特番について

 2000年6月24日(土)の19時から20時54分までのゴールデンタイム枠で放送された『天国か!? 地…

ほりすた
3年前
4

懐かしのハロプロマンガについて

 2000年代前半はモーニング娘。をはじめとするハロー!プロジェクトが人気もあって少女誌およ…

ほりすた
3年前
8

【娘。歴史】追加メンバー加入からメンバー脱退まで

 『ASAYAN』のシャ乱Q 女性ロックボーカリストオーディションをきっかけに結成され、デビュー…

ほりすた
3年前
1

【娘。歴史】番組の企画だったモーニング娘。

 1997年4月に『ASAYAN』でシャ乱Q 女性ロックボーカリストオーディションが行われ、8月に約9,900人の中からグランプリが平家みちよに決定したが、新展開に突入することになった。  ※シャ乱Q 女性ロックボーカリストオーディションの経緯は前回のコラムを参照。 落選メンバー5人でグループ結成 シャ乱Qや『ASAYAN』の番組関係者らはオーディションに落選した10人の中から“本人たちにやる気があれば可能性がある”として評価が高かった中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安倍なつ