見出し画像

DOV2pick環境概論 エルフ編

『DOV2pick環境概論 リーダー順位&ネメシス編』の続きです。

◆エルフ

このリーダーを一言で言うと「テンポで押して疾走で勝ちきる」リーダーです。序盤~中盤の盤面が強く終盤は疾走で押し込むことが出来ます。またコストの低いカードが多く柔軟に動けるのも魅力の一つです。
受け切られるとリソースや打点が尽きて出力が下がってくるのでロングゲームは上手く拒否したいところです。


ブロンズ編

銅1位は色々候補がありますが僕が選んだのはこれ。フェアリーアサルト。

画像1

なにしてあそぶの~?

まず4での面展開が強く攻めでも使え、突進で相手のアグロプランに対応することもでき攻防一体です。
エンハンス8はゴブリンスクラムを想起させるパワー(マジレスすると体力4は大分違いますが…)があり、進化回数を一気に進められソーンやルシフェル、グリームニルとの相性がとても良いです。

アリアとの相性がピカイチで、処理力2倍で顔への圧も高くアリア下では4点バーンを誇るバカカードになります。
今期のエルフはアリアを取れた際のバリューをある程度意識してピックを考えたくて、そうした時に単体で高いパワーを誇りつつアリアとの相性がいいフェアリーアサルトは銅で最も優先したいカードだと言えます。



Aランク

画像2

ブレードエルフ
銅2位。2/2/2ファンファーレ1点でテンポが強く、エンハンス8で盤面を取ったり守護を退けつつ顔を詰めることが出来ます。
相手のスパイデバイスを自分の2/2/2を当てつつブレードエルフで取る行動は頻出なので覚えておいた方がいいです。なので対ネメシスの後2はウィスパラーは投げたくない寄りです。
序盤のテンポが強く終盤の押し込み札になれて今期エルフに非常にマッチしたカードです。

蜂の襲来
銅3位。エンハンスのせいでプレイ回数シナジーは無いですが単純にカードパワーが高いのでこの順位に。
ただメインの運用がエンハンス8でブレードエルフやフェアリーアサルトに比べると打点が出なかったり1体少なかったりと受けに性能が寄っているので取りすぎ注意です。もう2枚目からちょっと下げる感覚。
変死を減らせるいいカード。

ウィンドフェアリー
ディオネとしてリーサル札になるのはもちろん、1で強いカードを使い回したりウィスプを加えることで陽光のバリューを上げることが出来ます。
ヴァーミンで出た駿馬をバウンスしてダメージを出したりギガントパスチャーのような強力ファンファーレ持ちをバウンス出来ると理想的。



B~Cランク

画像3

エルフの呪術者
テンポロス無しにフェアリーを加えられるカードとして物見のエルフと同じように運用します。
必殺付与というのもAOEのないクラス相手には強く、アリアがあると蜂の襲来も驚きのバリューを生み出します。

フェアリーの使い方
フェアリーにこだわっているのにはもちろん理由があります。
今期エルフのフェアリーは使い道がいくつかあり
①アリアの弾にする
②ワンダーツリーに混ぜる
③プレイ回数を稼ぐ
④横並べ

大きくこの4つが挙げられ仕事が多いからです。
アリアは単体でもある程度仕事はしますがやはりフェアリーが多いに越したことは無いのでpickの時点である程度アリアのバリューを意識したpickをしたいです。ただフェアリーを回収するためだけにテンポやパワーの低いカードを取るのはアリアが取れなかったり引けなかった際に弱いので「アリアが無くても耐えてるか」というフィルターを通して見ましょう。フェアリーアサルトはアリアが無くとも強いですし、エルフの呪術者は雑切りできる2/2/2として、物見のエルフは3/3/3(あるいは4/5/5)として耐えていますが、ウォーターフェアリーは耐えているとは言いがたいと思います。
アリアが取れなかったらワンダーツリーに混ぜましょう。後述しますがフェアリーを混ぜたワンダーツリーはめちゃくちゃ優秀です。
また、陽光のエルフなどプレイ回数を参照するカードが優先カードにいるのは事実で、そうなった際にフェアリーでプレイ回数を稼げると便利です。
最悪テキトーに横並べして打点にしたり相手のリソース狩ったりしましょう。


森荒らしへの報い
小型を取りつつフェアリーを加えられます。横並べ環境寄りなのでこういうカードにも役割が生まれやすいんじゃないかなと。

物見のエルフ
エルフの呪術者と同じ感覚で取ってます。エンハンス6もまぁまぁバリュー高くて半面ロックされた時に置きで強め。

フォレストフェアリー
ウィスプを抱えられ陽光のバリューやコンボカードを1ターン早く使えるようになるなどウィスプを加える効果がとても偉い。進化で盤面を作りつつ回復出来る点はまさしく先陣の騎兵。3tに置きにくく進化権が切れると微妙なので2枚目から順位を下げてやってます。

大木の巨人
見た目平成のカードだけど案外強め。動きが硬いカードなので3枚以上は取りたくないです。



C~Dランク

画像4

ウォーターフェアリー
アグロプランに貢献してくれて案外やれる奴。避けるまではいかないっぽいです。

サボテンカウボーイ
ヴァーミンハンターと相性が良く、プレイ回数も稼げる上、相手の進化置きによるケアを透かせたり。

フェアリーウィスパラー
フェアリーを2枚回収出来るのは魅力的ですがテンポは良くなく2tに投げたくないので取りすぎない方がいいです(特にネメシス対面)。

フォレストパトロール
ヴァーミンやギガントパスチャーなどカードプールとは相性がいいですがいかんせん自身のスタッツがフェアリーや人形に対して絶妙に弱いです。

ブルームドワーフ
チョイスでカードを選べる上選んだカードも複数の使い方が出来るので対応幅は広いです。しかし加える蔦2種のパワーは平成なので優先するのはうーんどうだろうというところです。


蔦の使い方
ブルームドワーフから加える蔦2種の使い方は大きく分けて3つ。
①絡みつく蔦でテンポを取る
②絡みつく蔦(5)で後ろに構える
③蔦の魔弾で顔を詰めるor軽量除去

6tに陽光のエルフに合わせて5/6を無傷で残したり先4でテンポを取るのが基本的な使い方。
絡みつく蔦(5)は死の舞踏の下位互換という平成通り越して明治くらいのカードなので基本的にこの使い方はしたくありません。
アグロプランを取りたい時や軽量除去が欲しい時は蔦の魔弾。ですがこれもカードパワーが低めなので過信は禁物です。


深謀の獣人
喝采起動札として使うのがメインの使い方で、無いならテキトーにドロー進めたり。生き物としても3点出るので詰め札になり得ます。AOEの無いネメシスエルフとかには案外刺さりそう?

ブロッサムトレント
先4でテキトーに置いたり。キャントリップがあるので耐えています。

深緑のレインディア
繋ぎのテンポ札としてまぁまぁな性能をしています。終盤だと急に体力10になるヤバい奴。ただこれにプレイ回数割くくらいなら陽光使った方がいいのでそういうことだと思います…

森林の狼
喝采起動札としては微妙で、その点では深謀の獣人に劣りがち。ウィンドフェアリーと比較すると、中盤だと山上見るよりウィスプ加える方が柔軟に動けたりするのでウィンドフェアリーの方を優先してます。急に6点疾走してくるのは怖いです。



シルバー編

銀1位はテンポ最強の陽光のエルフ。

画像5

シャキッと咲きなさ~い

単純なカードパワーもさることながら、終盤でも無料進化で腐らない点で腐ることが少なく、フォレストフェアリーやウィンドフェアリー(1)でウィスプを抱えておくことでカードパワーをぐんと上げられる点で最大値が高いです。

もちろんアリアとの相性も素晴らしいのでカードパワーが高くカードプールにも適した素晴らしい1枚になっていると思います。
6tウィスプフェアリー陽光のエルフ無料進化は今期エルフの黄金ムーブです。



Aランク

画像6

ミムルメモル
2tに投げるテンポ札として取りやすく、2プレイすると4点除去or2面展開出来るあったら便利なカード。体力1上がる恩恵はあんまり感じない気が……

ワンダーツリー
銀2位。フェアリーを混ぜずともバリューがあり先2で置くことも許容範囲内です(キープはしなさそう)。融合すれば2コスで2ドロー2/2守護4回復という化け物。エルフは横展開や打点に長けるリーダーですがリソースと防御面がおざなりになりがちなリーダーでもあり、その弱みを完全にカバー出来る1枚になっています。
大自然の捕食より絶対こっちの方が強くて便利です。これだけは断言します。
気軽に守護を作れるのも便利。面が狭くなるのにだけ注意して複数枚置くときは一旦そこを考えてから置くようにしましょう。

ヴァーミンハンター
銀3位。盤面を器用に取れるカードであり、中盤のボードトレードで陽光のエルフに次ぐパワーを誇ります。ただロキサスエルフのような乱れ打ちは出来ないので思ったほど強くないみたいなことは多々あると思います。バウンスを併用したりやギガントパスチャー後に投げる等してパワーを高く使えると理想的です。
ヴァーミン(→進化)→駿馬バウンス→駿馬→フェアリーはよくやります。

喝采の獣使い
FOH期と比べてだいぶパワーは下がりましたがAOE発動時のパワーはやっぱり高い。またウィンドフェアリーやギガントパスチャー、レオネルなどをサーチ出来る点も優秀です。「あ、レオネル確定サーチじゃん」と言いながら取ることもしばしば。



B~Cランク

画像7

妖精の弓使い
フェアリーを回収出来ますがラグがありワンダーツリーとの相性は悪め。アリアとのシナジーは完璧です。アームメカニックにちょっと強く出られたり。

癒しの波動
フェアリーの横並べはクロックが低く顔進化を切りたいと思うタイミングが多々あります。そんな時に便利なのがこのカード。お膳立てが必要ですが2コスで回復+進化権回復というのは優秀で、ライフレースや盤面勝負で有利に立てます。
対ネメシスで肉球シュートをケア出来るようになるのも魅力的。

茨の侵食
余ったマナでテキトーに横並べするのに使います。ミラーのフェアリーや人形、1コスAFに強く案外便利。アリア下ではフェアリーが急にエンシェントアーティファクトになります。凄い。なんならエルフの肉球シュート。

大自然の捕食
書いてあることはまぁまぁ凄いですが悠長に6コスの確定除去を打てる環境かと言われるとそれはNoで、確定除去は大木の巨人に、回復とドローはワンダーツリーに任せたいです。試合がグダった際に打てるかな~くらいの感覚でいましょう



Dランク

画像8

クラッシュインセクト
時々強いけど基本弱いです。

ヴェルダー
エンハンスが邪魔でプレイ回数を稼ぐことも出来ません…

カーマイン
5/5の置物です。アクセラレートはスパイデバイス取るのに使ったり。



金虹編

散々述べ散らかしたアリアが1位です。

画像9

腐食~ 絶滅~ 我が楽園~

ほぼ元帥だと思ってもらえればいいのですが、元帥より強いのは進化したターンに複数面取れる所です。なので安着できないなんてことはほぼ無く、また処理力も顔への圧も盤面も強くしてくれるので文句無し。間違いなく今期を象徴する1枚と言えます。多少遅れて引いてきても強い。
このカードが最後に提示されてデッキ確認してみたけど全然フェアリー生成無いなんてのが一番しょーもないのでフェアリー生成系は元から少し高めで見ていいんじゃないかなと思います。前述の通りワンダーツリーに混ぜても強いので長期的に見て拾い得だと思います。



Aランク

画像10

セッカ
中盤で軽く面を取ってくれる上、ゲームが長引くと急に7点でぶん殴ってきます。フェアリーアサルトとか陽光のエルフとかで数を稼げて案外達成します。20体に満たずとも盤面処理でコスト以上の働きを見せてくれるので腐らないです。

ソーン
金虹3位。フェアリーアサルトを取れていると強力なAOEになってくれます。やはり顔にも打点が飛ぶというのは魅力的。環境最初は早めに引き込んでおかないとパワーが下がってしまうのであんまり好きじゃなかったですが、使ってみるとフェアリーアサルト(8)ですぐ解放奥義まで行けるので他リーダーより解放奥義が使いやすいなと思って3位にしました。

地を裂く異形
今期は1コスに優先するカードがおらず混ぜ先に困ることはほぼありません。また新弾でネルシャという優秀な混ぜ先も現れたのでカードプール的にも追い風。
これに陽光のエルフとかを混ぜられる強気のプレイが出来たら強いプレイヤーだろうなと思います。僕なんかはどうも出来ません。

ギガントパスチャー
金虹2位。中盤でAOEを飛ばしつつ後続のバフ(ブレードエルフ(8)やウィンドフェアリーなどバフする旨味が大きいカードも多い)も出来る上、今期はワンダーツリーをよく取るので3点AOEも現実的です。ワンダーツリーからフェアリーが出るターンなら6コスで3点AOE+5/6+4/4守護(+1ドローor2回復)という化け物カードにまでなります。
これをバウンスすると次のターン8/9突進守護4点AOEの怪獣が生まれます。

ゼノ・サジタリウス
優秀なAOEです。銅の優先カードウィンドフェアリーがあるのも○。ただ基本的には進化権を要求されるのでこの中では順位が低め。
解放奥義フュンフでゲラゲラ笑ってる奴にぶちこんで真顔にしてやりましょう。

レオネル
単体で2面処理出来て返しの相手の動きに制限をかけられるパワーカードです。下位リーダーに対して滅法強く圧殺出来ます。しかし上位リーダー相手にはパラダイムや人形、フェアリーなどで透かされることもあるので過信は禁物です。
まぁ2面処理+大型で単純に強く、相手の動きにある程度制限をかけられる時点で高いスペックを持っていると思います。



B~Cランク

画像11

セン
自身のスタッツが低いので無料進化を満たしやすく、実質2/3/5突進としてボードトレードで役に立ちます。デバフが交戦時で相手目線でも厄介。
若き自由猫もAOEをケア出来たり好きなタイミングでプレイ回数を稼げたり便利。ミラーでブレードエルフの投げ合いをケア出来るのも○。

ローフラッド
いつでもワンチャンあるカードですが今期ローフラッドで勝てた覚えが無いのであんまり信用してないです。進化効果を使って守護裏3/8/8にする方が強かったり。
まぁいつでもワンチャンあるのはいいことです。ネメシスウィッチなんかはドローも手札も多いですしね。

エリン
喝采の獣使いと同じく優秀なカードをサーチ出来ます。もちろん進化権と体力を回復出来るのも偉いですが、そんなに発動出来た覚えは…(喝采の獣使い起動させた方が強そう)

ネルシャ
テキトーに横並べ出来る良カード。プレイ回数も稼げるので7tにネルシャネルシャ陽光のエルフ無料進化出来たりします。
出したネルシャをバウンスするとエンド時に自身を捨てる効果が消えているので次のターンも横並べ出来ます。こう見るとバウンスってかなり偉いですよね…

生命の宴
中盤にテンポロスほぼ無しでドロー出来る便利なカード。異形は流石に出ないです。出たらTwitterで自慢しましょう。

アシュトレト
ボードを取りながらドロー出来る便利なカード。手で進化を切るにはパワー不足なので流石に自動進化で使いたいです。

ロキサス
構築のような爆発はまず出来ない上、乗せ先にしたいヴェルダーやシャムシャマは優先度が低いのであんまり強く使えません。ギガントパスチャーやヴァーミンと合わせる前提で盤面形成するためのカードという認識です。

ルヴァン
序盤に1コスで小型をシバける上、中盤~終盤では確定除去として運用出来るので弱いターンが無いです。ただカウントダウンが絶妙に長く1枚では顔に打点を飛ばしにくいです。これもバウンスがあれば強いですね。感覚2回くらいバウンス出来ると顔にも飛びそう。盤面も長い間埋めてしまうので結晶で投げていいかちゃんと吟味しましょう。



C~Dランク

画像12

シャムシャマ
問答無用の最下位。もはやウォーターフェアリーより弱い。

スクナ
2/2テンポ札。今期はワンダーツリーとヴァーミンを優先するので4点くらいは見込めます。

妖精の開花
2コスの無料進化なのでまぁ腐ることはほぼ無いです。追加効果は1ドローすらろくに発動されたこと無いです…

エレメントスラッシュ
6tネルシャ×4+エレメントスラッシュは強力です(なおポーション)。

アルバータ
4プレイがまぁまぁ達成出来てちょくちょく出てくるので油断出来ないカードです。場外ホームランにだけ気をつけて。

原始の悪神
ディメンジョンドミネーターのような見た目をしておきながら奴より置きにくかったり、ウィスプが投げられなくなったり。
置きにいくカードではないなと思います。アルバータやクラッシュインセクト、シャムシャマなんかが強く使えるようになりますがどれも優先するカードでは無いのでうーん…



◆対エルフ

ネメシスよりは全然戦えます。
序盤~中盤で数点もらうのは仕方ないので回復札や守護の使い方に気を付けたいです。
受け切ることが出来ればリソース勝負で勝てるので、粘り続けるか相手の打点を盤面に飛ばさざるを得ない状況まで押し込むかして顔を防ぎましょう。
向こうに回復がワンダーツリーしか無く、疾走による打点が飛んでくるのは基本6~8t以降なのでヴァンパイアやウィッチなら殺られる前に殺ることも出来ると思います。



という感じでエルフ編は終わりです。ウィッチ編を書くかは分かりませんが書くことになったら頑張ります
それでは~

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?