異世界スローライフ中年

闇に隠れて生きる 俺たちゃ中年実写素材
「目線は!忘れるな!」

津名です。
どいつもこいつも元気にしてんの?
おじさんはついに四十肩になってしまって湿布とテーピングが欠かせない毎日・・・。 「運動不足は良くないですね」って山のフドウ似の整形外科のおっさんも言ってたので、最近は仕事帰りにゲーセン寄ってDDRやってます。  今、令和ぞ???
最近の機体だと踊る度、頼んでないのに消費カロリーまで表示してくるんですね。 油断してなよデブー!(甲高いスケバンの声)って感じで一切の甘えを許さない雰囲気がすごいんですけど、足がもつれる都合上、簡単な難易度でしか踊れないので、かつ丼とか食ったらたぶん50曲ぐらい踊らないとダメそうな数値しか出なくて毎回ブチキレながら踊ってます。

もうそろそろMAD編集が完成させられなくなって1年が経ちそうです。 
結局、締め切りがないと何にもできねえンダナー。 イベントの企画とか参加ってめっちゃ大事ですね・・・。 たまに編集を始めても10分くらいで同人拓也と未解決事件朗読だけを大量にぶち込んだニコニコ動画の激エロマイリスを連続再生しながら横になってしまうので、どんどん脳が軽石のようにスカスカになっていってる。 あれだわよ、一回編集ソフト開いたら最低30秒ぐらい作らないと全身に高圧電流が流れるようにしないとダメよね。

ゲームもぼちぼちやってます。 もうすぐ7月ってことで毎年恒例のウルトラ墓参りの季節も近いんですが、今はswitchでFC・SFCの「MOTHER」シリーズをプレイ中。 いや、糸井重里天才じゃね・・・? アホみたいに敵強いけどそれも含めて面白いし・・・。 そりゃ生きろとか言うわ・・・ 死ぬけど・・・。 そなたは美しい・・・・・・。

あと、物忘れが日に日に酷くなっててドン引きよ。 四十代ヤバくない???? 昨日の晩飯をギリギリ覚えてるレベル(ギリ飯)
以前にもニコニコのブログで書いた気がしますが、「忘れたことを忘れる」とかいう無間地獄みたいな状態の時もあり、見た目には分からないので厄介極まるという。 徘徊老人の気分を先取りしまくってる。
早くもっとサイバーサイボーグな世の中に突入して勝手に他者と記憶を共有できるようにしてほしいですね。



ご報告ですが、ありがてぇことに今年の4月で職場が異動になりまして、ものすごく平和な日々を送っております。 あまりの生活リズムの変貌ぶりに今までがマジで何だったんだという話なんですが、その辺はもう考えるだけ無駄なのよコブラ。気をしっかりもって。忘れて。

まあ、しばらくは許される限り、のらりくらりとやっていく感じになると思いますが、最低限、まじめに仕事やろうとしてる人たちの前で恥かかない程度にはやっていきてえなと思っております。
カッコつけなもんで、ウヘヘ。

昔、「答えなんてないんだから考えるだけ無駄」と思って勝手に割り切った気になっていたことも、最近は「答えがないんじゃなくて、まだ言葉になってないだけなのかも」と思うようになりました。


人の一生は本当に短い。
時間は誰にでも平等に ずっと続いてきたもので、この先も続いていくもの。変化を恐れる気持ち、不安になる気持ちは誰にでもあるのでしょうが、それを受け入れる余裕は常に持っておきたいものです。 齢を重ねたことの経験値って、本来そういうことに気付ける力に変換されていくわけで。

今、まだ慌てなくても大丈夫だと感じることが出来たなら、それはまだ遅くはなかった ってことなんでしょうかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?